ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスペンション ドディオンアクスルバー後端のサビ補修

    後ろから下回りを覗くと、リアタイヤ裏に口を開けた大きなパイプのサビが気になりました。たぶんトゥインゴ君に良くある症状でしょう。 中古で購入してすぐに気付いていましたが、放っておくとサビが進行しそうで、簡易的に補修することにしました。 とりあえず浮きサビをワイヤーブラシで落としました。 あとは、「サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:17 zzkiyoさん
  • フロントサスのジャバラ破損

    タイヤ交換時に確認済み、 7年目でジャバラ、ゴム劣化破損 今回は取り除きのみ実施 これでも車検はOK みたいにネットには出てますが しかしなぁ… DIYにはスプリングコンプレッサー などハードルが高そうです。 カッターで切って取り除き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 17:17 si2813さん
  • アライメント調整をば!

    昨年のバネ交換と先日のリジカラ施工を経て、トゥインゴお初のアライメント調整しました! 前輪左右のキャンバーのズレと、左右ともにトーか標準レンジから外れていたので、少しトーアウトになるように左右揃え。 直進状態でステアセンターが右に2°くらいズレていて街乗りのストレスでしたが、アライメント調整で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:28 DepthRaiderさん
  • ストラットにシリコンチューブを巻き増ししました(^.^)

    久しぶりの投稿になります。トゥインゴちゃんは2024年になって福山からポチポチ帰っては来られていましたが、kuniok2220となかなか時間が合わず弄ることが出来ませんでした。先頃64エブリイくんで判明しました、ストラット&スプリングにマイナス帯電物質(シリコンチューブやコイルチューブ)を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 19:56 kuniok2220さん
  • ンゴコイル導入

    高い位置でフワついて、初期ロールが大きくて、ピッチングが抑えきれてない感じのトゥインゴGTノーマルサス。 トゥインゴ界隈で評判が良いので、キャロルさんのンゴコイルをインストールしに行きましたよ! キレイなミントグリーンのスプリング、むかーしのレイトンハウスF1みたい。 作業時間は正味1時間ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 16:17 サンデさん
  • twingo スタビブッシュ交換失敗の巻〜 103,456㎞

    ショックアブソーバー交換に続いて、後追いでダストブーツを交換しました。フロントはMONROEに設定があったため、すぐに手に入ったのですが、リアは設定が無かったため、フロントブーツの購入店で探してもらいSACHSのものを紹介してもらいました。NET販売店でしたが、最後まで丁寧に対応して頂いた美濃加茂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 01:45 hokagon_papaさん
  • DIYアライメント調整

    トゥインゴのアライメントを年単位でやっておらず、まっすぐ走らない・ハンドルセンターズレが気になり始めて店に予約を入れようとしたが、前回価格の1.5割増しになってたのでものは試しに一度DIYにチャレンジしました。 イケヤフォーミュラのアライメントゲージを購入。 ハンドルセンターテーピングしてタイロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 06:12 YukiNさん
  • twingo スタビリンク交換の巻〜 103,182㎞

    スタビリンクです。ちぎれています。先日、ショックアブソーバーを交換した際に気付いて部品を発注、到着したので交換します。2017年1月に交換しているので、ほぼ7年、3万㎞でダメになりました。 新しいスタビリンクはMEYLE製です。一個、2,000円ちょっと。 左側のスタビリンクは、上部のゴムがちぎれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:22 hokagon_papaさん
  • 大改修

    2018年に我が家にやって来たトゥインゴは走行距離12万km目前。いよいよ足回りやらくたびれてきました。最近はギヤがリバースに入りにくい症状も出てきたので大幅メンテを決断しました。 フロントダンパーとアッパーマウント、タイロッドエンド交換。全て純正。 リヤダンパー交換とロア側のエンジンマウント交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 06:22 tera4294さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)