ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックランプLED化

    交換前です。 交換後です。 ネジ1本外すとバックランプユニットが外れます。 コネクタを外して、スナップフィットを外せばランプ交換できます。 明るくなりましたが、 バックモニターの画像は少し明るくなった程度でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 00:45 紺八親爺さん
  • ルームランプ追加

    左から「消灯」、「ドア開でスイッチ点灯」、「LEDも点灯」。 子供が寝た時とかLEDを付けたくない時もあるのでドア(前席ルームランプ)連動に加えて、個別スイッチも追加。 配線はラゲッジランプから取って天井内張りの隅をはわしてます。 使用部品。 大体ネットで買って不足分を実店舗へ。 手持ちが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月5日 21:42 じょびじょば。さん
  • トランクルームランプLED化

    RX-8か、R2で使っていた 孫市屋のT10LEDです。 テールランプを外すのと同じ内張の切れ目から手を入れて押し出せば簡単に外れます。 交換後です。 ランプの下側に切れ目があります。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月5日 18:09 紺八親爺さん
  • リヤウインカー交換(ステルスタイプ)

    トランクルームの内張切れ目から ネジ1本で外れます。 フロントと同じPHILIPS製です。 ものすごく簡素化されています。 左が交換後、 右が交換前です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月5日 18:02 紺八親爺さん
  • ヘッドランプとフォグをLED化

    昨晩撮影した交換前。 まずはボンネットを外します。 布バンドで止まっています。 トルクスネジを外します。 ウォッシャホースも抜きます。 外した所。 ヘッドランプを交換した所。 ついでにステルスウインカーバルブに交換しました。 コネクタの処理に困りました。 取り敢えずゴムブーツごと隙間に挟んでいます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:45 紺八親爺さん
  • フォグランプ交換

    フロントバンパーの下に潜り込むと、写真のような蓋があります。 矢印あたりを-ドライバーでこじると、爪が外れて蓋が開きます。蓋は取り外せないので、取らないように! 中の写真、忘れました(>_<) コードが出ているので、そのユニットを反時計回しに回すと、ランプが姿を現します。バルブを交換したら、元に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月14日 19:52 ゆまつさん
  • ナンバー灯の電球交換

    フロント周りの照明関係についてはひととおりカスタム化が進みましたので、お次はナンバー灯の電球を替えてみようと思います。 個人的にはLED球のあの青白い感じがあまり好みではありませんので、格安にてLEDっぽい輝きが演出できるこのウェッジ球をチョイスwww 価格は、某ホームセンターで442円なり〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 18:25 鉄筋タローさん
  • ヘッドライト・バルブのLED化

    予てからの課題でもあったヘッドライトのLED化に着手でございます。 途中経過をだいぶ端折っちゃってますが、2重構造になったゴムカバーを外すとコネクターに繋がったバルブがお目見えw 留め金を解除してハロゲンバルブを引き抜きます。 またまた途中経過を端折っちゃってますけど、付属の取り説に従って作業して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:36 鉄筋タローさん
  • フォグランプのイエローバルブ化

    相変わらずお世辞にも親切とは言えない【取り説】によりますと、トゥインゴのフォグランプにはH11かH16のいずれかの電球が付いているようです。 何か意味があるのでしょうか? こういったことはほとんど経験したことがないのですが、もしかしてこれも『輸入車あるある』の一部なのかもしれないですね。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月5日 18:02 鉄筋タローさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)