ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換

    まだ全然キレイに拭いてましたがジャスト365日経ったところで。 これからもこの定期交換サイクルで行こうかと。 何せ不器用なもので、アーム起こしてやるよりもウエス等を敷いておいて、アームをウインドウ側に押さえつけながらアダプターは逆に引き剥がす感じ…のほうが楽にポッチを外せるということに2回目でやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 16:35 《》TAKE《》さん
  • リアワイパー ゴム交換(40173㎞)

    フロントワイパーを交換するついでにリアも交換する事にしました。 ボッシュで互換品が有りましたが、50㎜ほど短くなるようなので止めました。 純正をよく見ると市販品の6㎜の交換ゴムが使えそうです。 純正品は国産と違い芯の金具が内側で1本物です。 幅さえ合えば何でも付けれそうだったので、PIAAの樹脂製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 16:58 2st_junkieさん
  • リアワイパーのゴム交換

    購入時以来3年以上の間無交換であったこともあり、ここ最近拭き取り能力が低下しておりましたので、梅雨入りも目前に控え交換することにしました。 使用したのは【NWB社】製のグラファイトワイパー替ゴムです。 取付けについては、ブレード本体のガイドの端から外していけば簡単に交換ができるので作業はあっという ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:29 鉄筋タローさん
  • ワイパーブレード分解

    オリジナルのワイパーブレード分解してみました 先端の樹脂はなかなか抜けません 結局ゴムをカッターで切りました ゴムを抜いたスキマを狭めるようにすると先端の樹脂に引っかかっていた板バネが外れます 絵にするとこんな感じで先端の樹脂がはまってます ゴムをとってしまうとこんな感じ 両端と中央にひっかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 21:43 twingo2017さん
  • リアワイパーの考察と交換(失敗編)

    外したリアワイパーです。 あまりない形状です 中に金具が入ってます。これで強度を 保ってます。 ネットで探しても同様な形状の ワイパーはあまりありません。 ボッシュでありそうですが… こんなのが通してあります。 ワイパーの長さは350mm 幅6mmタイプです。 交換で取り付けしたものです。 市 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 15:57 si2813さん
  • 梅雨入りしたのでワイパーゴム交換

    丁度1年。梅雨入りを機械に交換。やっぱりスムースなふき心地やな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 17:42 パウダーライダーさん
  • ワイパーブレードの考察と交換 その②

    外したブレード部品(写真助手席側) があまりにしっかりしてるので 再利用でゴム交換に トライしました。 これはお勧めはしません。 組み立てが少し大変でした。 でも出来ます。自粛で暇だし 外し方はプライヤーできつく 挟んでプラスチックガイドを ずらして外します。 左右とも凹凸で止まってます。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 12:15 si2813さん
  • ワイパーブレードの考察と交換 その①

    破損して交換するも大苦戦 こんな面倒なワイパー 初めてです。 手でチカラワザ外しは よした方がいいです。 手を傷めます。 初めに写真ブレードガイドの 小さな穴から 小型マイナスドライバーで 押しながら、小さなハンマーで コンコンと右側に叩いて外します。 *またはガイドポチポチを 押し下げながら小 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年5月21日 17:17 si2813さん
  • 1年ぶりにワイパーBELLOFのゴム交換

    ゴム交換しただけです。 流石に1年経つとビビリも出始めますね。梅雨前なのでこの時期に交換しました。リアも市販品のビビリ防止品に交換。amazonで2本約¥2800チョイ高め。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:21 パウダーライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)