ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • twingo ウォーターポンプ交換の巻〜 86,707㎞

    自宅の駐車場にクーラントの漏れた跡があり、いつものルノーディーラーにウォーターポンプの交換をお願いしたtwingoですが、2週間で作業完了して引き取りに行って来ました。 エンジンルームからの異音も消えて復活した様です。 ウォーターポンプの交換に合わせてタイミングベルト、補機ベルト、クーラントの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:18 hokagon_papaさん
  • DCC エンジンコーティング

    我が家ではお決まりのエンジンコーティング。今回はS1ではなく,ノーマルバージョンを使用しました。 違いは耐久距離のようですが,よく判りません。 S1>1万キロ ノーマル>5千キロ だったような・・・。 エンジンカバーを外すため,トルクスドライバーT-30を使い6カ所のネジを外します。 エンジン部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 10:30 Leicamanさん
  • E/Gマウント交換

    主治医の空きを待っていたら来年になりそうなので、直営で右前のE/Gマウントを交換してみた。 ジャッキアップしてウマをかませ、アンダーカバーも外す。 バンパーも外して、E/Gはチェンブロで吊っておく。 16mmとか18mmとかのソケット持ってないし、メガネレンチでちまちま作業。 完全に千切れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 16:25 trz-xxさん
  • エンジンフード遮熱

    エンジン側を遮熱塗料で塗装します。 ファインケミカル製、ヒートリフレクター。 アルミの薄膜を形成します。 塗装後、2時間乾燥。 ギラギラです。 ゴムパッキン等を取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月11日 15:43 ニャブリンさん
  • twingo Quickshift5 オイル交換の巻〜 80,751㎞

    Quickshift5のオイルタンクです。LubrossのCSオイルが入っています。アルファで言うセレオイルです。ロボタイズドマニュアルミッションは以前の欧州車ならどこも似たような仕組み出していましたので、トラブルの情報はたくさんあるのですが、Quickshift5となると殆ど情報がありません。ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月25日 16:44 hokagon_papaさん
  • 色々 整備

    エンジンマウント エアコンコンプレッサー+エキスパンションバルブ他 クラッチワイヤー 他 色々整備 結構な出費になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 10:56 xxx9999xxxさん
  • Twingo GT トラブル 発生

    朝、駐車場から車を移動させる際に駐車場に2-3ヶ所で油染みらしき跡を発見しました。 ここ10年以上、車でオイル漏れ系のトラブルにあったことがありませんでした。 これはエンジンオイルの漏れであろうと推測、ドレンボルトか、オイルフィルター廻りか??? ちょうど1ケ月前にオイル交換を実施したので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:02 Zerobaseさん
  • ただ開けただけ・・

    走行が7000Kmを超えたのでの開けて見ましたが、手が入る余地も無く・・・ 異常は無さそうで(目視) 何もせずに閉めました… もうすぐ一年点検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 16:46 Coloradoさん
  • twingo その後〜

    エンジンオイルの乳化がひどかったフィラーキャップ周りですが、キャップを交換してからは、乳化が収まりました。気温も上がったからでしょうか。 気温が上がったと言えば、久しぶりにエアコンをつけたら、全く冷えないばかりか冷蔵庫の様なシューといった異音がダッシュボードの中から聞こえます。ファンもエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:42 hokagon_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)