ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 後席ライト取付

    なるべく加工なしで、配線も簡単な位置を選びました。 かなりの手抜きです。 荷室のライトから分岐して電源を取りました。 エーモン製の1灯モデル、白色を選択。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 17:23 ニャブリンさん
  • 後席ルームランプ追加

    エーモンのちっちゃなLEDランプを後席天井のクリップ部分に取り付けました。穴を利用して配線、トランクのランプから分岐です。 2×3cmくらいのシングルLEDランプ。チョットくらいかも知れないが、無いよりマシ!真っ暗な夜なら見えそう! 中身はこれだけ!コードが細くて分岐の噛ませ配線に上手くかんでくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月18日 18:46 パウダーライダーさん
  • O2センサー交換

    5/30にデントリペア作業への移動中警告灯が点灯。帰り道にそのままディーラーへ立ち寄りパーツ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:19 しとろえんじーえすえーぱらすさん
  • キーシリンダー照明

    夜に運転するときなど鍵穴が暗くて見えないのでキーの先っちょがなかなか入らないとのこと。なるほど鍵穴の周りに何本かうっすらと傷がついている。 純正オプションは1万円以上するので手持ちのLEDを使って何とかすることにした。 ルームランプの配線から電源を取る。ユニットの前コーナー部から指を突っ込んで下に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月20日 18:43 ukurereさん
  • IPFヘッドライト341HLB取付(GWの宿題2)

    先輩の方々に倣ってヘッドライトをLEDタイプに交換しました。写真は日中に片側のみ比較してみました(すみませんが夜間はないです)。 取付は説明書通りですが、LEDバルブの口金を固定する止め金が弱いのか、不安定感があり付属のプロテクションテープを貼付けました。元は軽いハロゲン球の固定用なので当然か。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月19日 19:59 猫のサラさん
  • フットランプ

    夜間、足元とキーの差込が暗いので、運転席と助手席にフットランプをとりつけることにしました。 キーリングは初回点検だったのでディラーに取り付けてもらいました。 キーリングはルームランプから電源を取っているので、そこからフットランプの電顕をとることにしました。 ディラーで取り付けたキーリングは明る過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 07:52 らもんさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    ネットの安いキャンセラー を買い置きしてましたが、 取り付け情報も揃ったので 今回取り付けました。 この手のパーツは2種類あります。 外車のルノーはマイナスコントロールタイプです。 国産車はプラスが多いです。 間違って取り付けすると作動しません。 取り付け方法は スイッチ右手のカバー外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月10日 16:10 si2813さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    某オク仕入れのリヤカメラ付きドライブレコーダーセット 電源はシガーソケットですが、 頻繁に外す物でも無いので、 運転席足元のヒューズボックスから アクセサリー電源引きます。 ACC連動にしたいので、 28番からエーモンの電源取り出しケーブルで拝借 アースは近くのフレーム穴を利用して ボルトナット追 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:20 すすむ@964さん
  • ドライブレコーダーリヤカメラ増設

    リヤカメラのステーは 根元が余計に曲がらない様にモンキーで挟んで、 指で強く押して角度調整 リヤスポイラーの根元にステーが隠れる様に貼り付け 長いケーブルはルーフとの際に押し込み 前後ドアの上はゴムモールを外してケーブルを押し込む リヤゲートまでは純正ハーネスと束ねる バックランプ連動すると、バッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年4月4日 22:29 すすむ@964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)