親が新車の時から乗ってるけどはっきり言って壊れすぎ
5年目で塗装はボロボロになるし内装はがれるし、日本車ではまずありえないトラブル続きです。車検でこないだ20万くらいかかって一ヶ月もしない内にエンジンの冷却関連にオイルがまわりまた20万くらいかかるみたいだし。。。。
いったいいくらかかるんだろう??そろそろミッションも
やばいんじゃ.....ちなみにローバーの対応も最悪です。
代車は今にもとまりそうな車を貸すので小さな高級車に乗る
感覚で買っている人の期待を裏切っているようにも思われます。絶対ローバーはもう買いたくありません。
壊れすぎローバー216 - 200シリーズ ハッチバック
壊れすぎローバー216
ローバー最悪 [質問者]
2017/03/28 10:59
過去ログへの回答はできません。
-
ホンダとの共同開発車(初代)の216に乗っていますが、国産車並には丈夫です。
エンジンがホンダなので、機関が日本車並に丈夫なのは当然ですが、内・外装についても大きな問題はなく、生産から11年を経過した車としては充分に良い状態を保っています。これを見る限り、ローバーの品質がそんなに悪いとも思えないのですが…。これは個体差なのでしょうか。
ちなみに修理に関してですが、私が行くMGローバー日本ディーラーは決して感じは悪くないですよ。但し、代車は仲々出てこないのと、部品の在庫が少なく、消耗品がバックオーダーになってしまったりするので余り頼りにはならないですね。最近は街の修理屋さんで代車を借りて、部品共販をあたってもらう事が多いです。
水とオイルが混ざってしまうトラブルは、Rover Kシリーズエンジンの初期のものの持病だときいた事があります。もっと後のモデルだと改善されているかも。
新車価格約300万円のカブリオレ。そんなに高級だとは思わないけれど、仲々上品な佇まいが気に入っています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
