ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッド交換

    少し前に点検した時に左右のタイロッドにガタが出てたので交換したいと思います。 とりあえずジャッキアップなんですけどウチのジャッキは重くて普段は倉庫になおしてるので〜この作業が面倒で嫌いです😭 今回は他の作業もしたいので前後にウマをかけます。 でっ、ラックエンドをプーラーで外してサクッと交換出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 18:57 HARI32さん
  • グリスニップルカバ-装着

    グリスニップル用カバ- があるというのは今まで 知らずに 試しに購入してみました 10個いり 220円ほど 日本製造らしい 黄色が目立つ 給脂時 キャップだけ外せるように えりまきがついてます 最初にさがした ブリ-ダ キャップ 1個100円 黒 スバル用ですが サイズは同じかと? い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:22 hatigomaruさん
  • 自作ラバコンコンプレッサー サブフレーム下ろし

    ラバコンコンプレッサーみたい物。で、外れた😊 サブフレーム下ろして綺麗にしましょう😃 欲しい物沢山、予算オーバー😨 綺麗になあれ😝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 18:37 花MINI48さん
  • 定期的な グリスアップ ほか

    サスペンション周辺の グリスアップ箇所を 確認 グリスガン グリス ほか 準備 純正ジャッキと 反対はガレ-ジジャッキにて 揚程 輪留めと 落下防止に タイヤを敷いてバックアップ 小型の グリスガンに グリスを つめて 施工しております 草刈り機械等で もつかうので 我が家はこれが便 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 15:51 hatigomaruさん
  • お手入れ(^^)

    予備品として置いている、以前付けていたデルタさんのバネ。 大分やれ感がかなり。。 お手入れすることに(^^;) バネは、ワックス掛け、ハイローのネジ部には、グリススプレーを(^^;) バネにはこれ使いました(^^) バネに艶感が出て、良い感じに。。 しかし、雨ざらしなんで、そこを何とかするべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:49 あおしげさん
  • グリスアップ

    足回りのグリスアップ 今回もグリス残ったけど開封してからだいぶ時間経ってるし廃棄 またオイル交換時期になったら80gのグリス買ってこよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 11:28 お試しさん
  • 少し前に接地したので地上高を考察してみました

    少し前に排気系がショッピングセンターの駐車場スロープでガキッと接地したので、少しだけ車高を上げました。 その後は接地はしないでスロープを登れるようになりました。 ただ、スロープの角度と接地タフネスが気になっていたので、スロープの写真を撮ってきました。 傾斜計で測れば良いのですが、後続車も来るし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 13:20 KENUMAさん
  • ステアリングラックナイロンベアリング・ステアリングラックブーツ交換②

    ナイロンベアリングがない状態です。 一番手前側の溝にナイロンベアリングのツメが引っかかる構造。 もともとのグリスは透明で黄色っぽいグリスが入っていました。 モリブデングリスを使っている方が多い気がするので、同じくモリブデングリスを使用します。 今更マルチパーパスグリスでもよかったかもと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:44 なおちゃんこさん
  • ステアリングラックナイロンベアリング・ステアリングラックブーツ交換①

    ステアリングラックのナイロンベアリング交換します♪ 右ハンドルの場合助手席側に1個あるだけです! ハンドル側はギアがあります 助手席側はロッドです ロッドのガイドとしてナイロンベアリングが必要みたいです^ ^ 同時にステアリングラックブーツも交換することに。 とりあえずジャッキアップ タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:19 なおちゃんこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)