ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ周りの整備

    前足の整備が終わったので、今度は後ろ足を整備します。 後ろ足は、そんなに問題になるところは、ありませんので、ブレーキをO/Hします。まずは、タイヤを外しドラムを止めているねじを緩めます。結構固くしまっているので、画像のように、ドライバーをプライヤーで挟んで、緩めます。 ドラムはなかなか抜けないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年2月6日 23:10 Shotgun Daddyさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの利きが少し甘いので調整します。 少しきつめの坂道でサイドブレーキをかけても、車が動いてしまいます。 ラッチは3ノッチ。 更に手で少し強めに引くと動きが止まるので、サイドブレーキのワイヤーを少しだけ調整したいと思います。 ワイヤーの調整はこのサイドブレーキの付け根少し後ろにある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月19日 14:56 72’くーちゃんさん
  • 国産車用ブレーキスイッチ交換

    ブレーキスイッチの故障がやたらと多く3、4回交換しています。 その対策品として、国産車用(おそらくスバル)のスイッチをネットで入手。 早速交換作業ですが、あいかわらず作業しにくいところにある・・・ ダクトを外してもわずかに見える程度、真ん中の白い部品がブレーキスイッチ。 オーディオやETC、その他 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月24日 02:24 こたつさん
  • サイドブレーキ調整

    最近サイドブレーキが甘くなってきていたので調整してみました。 駐車するときでもPレンジを使わないので、サイドブレーキが甘いと不安なんです。 ミニを入れている車庫は、以前照明器具を取り払ってしまったので、太陽光が届くようにいつもはお尻から格納しているミニを頭から突っ込みました。 先日載っけた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月26日 10:08 May B.さん
  • 車検なので整備 その2

    今回はリアから作業。 本当は今日から車検受けられるんですが、準備不足でまだ整備が終わってません。なるべく早めに受けてダメ出しくらったら期限内に対応できるようにすべきなんですが。 しかし6月だというのに暑すぎです。汗が止まりません・・ とりあえずサイドブレーキの効きがあまいので調整します。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月29日 23:45 さるこじさん
  • Fブレーキ鳴き

    雨上がり走行時、停止間際フロントブレーキから悲鳴が・・! とりあえずパッドを外して点検、清掃。 取り外したパッド。 パッドグリス清浄・再塗布、面取り。 この一枚はローターの段付き磨耗の影響か下面が削れすぎ。 とりあえず組んで様子見もローター交換時期かもしれません!?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月1日 18:39 DIYミニ・ハイラックスさん
  • ブレーキペダル高さ調整

    意外と知られてないみたいですが、 固定ナットを緩めてプライヤーでシャフトを回すと ブレーキペダルが前後します。マスターバックの後ろです。 固定ナットは1/2インチ。 純正だとやけにペダルの位置が高いので調整するとヒール&トゥができますw ペダルがいい位置に来たら、ブレーキランプスイッチの位置を調整 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年6月6日 10:41 茶とらさん
  • サイドブレーキ引き代調整しました

    サイドブレーキレバーの引き代ですが、4ノッチまで引かないと緩やかな坂道でも完全に止まらない状態なのを、今日見つけてしまいました。 台風が来る前に調整しようと思いました。 シートを上げた状態で木片で保持。 リヤのカーペットをめくって、サイドブレーキワイヤーの調整部を露出させました。 カーペットをめく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月17日 15:38 KENUMAさん
  • ブレーキストップランプ調整

    先日ブレーキペダルの位置を かなり奥へ調整した結果 ほぼ常にブレーキランプが点いてました。 やばいやばい。 で、 足元のプラスティック製のジャバラを 頑張って外すとストップランプスイッチが 国産でもゴクゴク一般的な 「スイッチが押されていると消えてる」タイプ ペダルを踏むと      ↓ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月26日 19:00 VWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)