ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーOH

    ステンレスピストン。 キャリパーのシール交換キット。 古いピストンは、ブレーキクリーナーを吹き込んで外します。 ピストン抜きツールでは抜けません。 〜40mmまでのツールが多くて、ミニのキャリパーピストンだとギリギリしかかからない。 ゴリラ並みの握力が必要。 ブレーキクリーナーを吹き込こむとポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:48 posa@さん
  • ブレーキマスターOHとホイールシリンダー交換

    昨年ブレーキが引きずりを起こしている症状が出てフロントキャリパーをオーバーホールしました。 完治したと思ってたけど 久々乗ったら「ヒルスタートアシストついてたっけ!?」と思うほど坂道発進の際に全く後ろに下がらないww ブレーキペダルの踏み代も怪しい( ̄▽ ̄;) 引きずりは常に起きてる訳ではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 03:15 ☆けんちゃんさん
  • ブレーキO/H(後編)

    ブレーキのオーバーホールを実施しました。 リヤはドラムブレーキで、ホイールシリンダー交換とブレーキホース交換になります。 ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 ブレーキドラムを留めてる皿ネジを緩めて。 ドラムを外します。 ハンマーで軽く叩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 02:12 Yoshi★さん
  • ブレーキO/H(前編)

    ブレーキのオーバーホールを実施しました。 フロントは対向ピストンのディスクブレーキで、ピストンシール交換とブレーキホース交換になります。 ※保安部品の分解作業になりますので、マネする方は自己責任で、自信が無ければプロに任せましょう。 ブレーキキャリパーのボルトを緩めて。 キャリパーを取り外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 01:58 Yoshi★さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    過去の記録です。 若気の至りで赤く塗ってしまいました。 赤と言うことで買った塗料でしたが、塗ったら朱色でした。 残念。 キャリパーピストンは錆びていたので、ステンレス製に交換してあります。 この時に使ったEBCの赤パッドでしばらく苦しめられることになります。 ローターとの相性が良くないようで、直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 00:01 tetsuya0702さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    盛大にブレーキフルード漏れしているのを発見。シールとピストンを交換。 外側のシールが元からハマっていなかった? 飛び出しています。 外したピストン。半分以上が錆でボコボコ状態。 付いていたパッドはほぼ新品だったので、錆びたピストンを戻した事が原因でしょう。 交換したピストン シールキット。金属のプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 18:42 マキシマムザまーくんさん
  • オーバーホール

    中古キャリパー分解 ブラスト ピストンとシール交換 完成 ついでにローターも交換 あとはついてるものと交換するだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 15:49 くりったさん
  • マスターシリンダーOH その3

    その3では、日が変わりマスターシリンダーの取付です。 昨晩、マスターバック内にペーパーウエスを突っ込んでパーツクリナーを吹いておきましたが、内部は乾燥しており、清掃完了です(^^) マスターシリンダー取付ボルトに、グリススプレーをしておきます。 今回、初めてフレキシブルブレーキブリーダータンクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:41 あおしげさん
  • マスターシリンダーOH その2

    その2では、先ず、タンクを外し清掃します。 いつもですが、コレを抜くのが大変です (^^;) マスターシリンダーもタンク首元がかなり錆びてました(^^;) ワイヤーブラシなどで清掃しました。 内部ピストンのパッキンを交換しました (^^) 交換した部品です。 シリンダーに収めて、プラスチック製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 21:14 あおしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)