ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 〈クラッチ〉マスター,ホース,レリーズ交換②

    クラッチマスター摘出♪ 今回は交換することに パッキンも準備しておいて良かったです。再利用はできませんでした^^; プッシュロッドのピンの穴が長穴に摩耗してしまったりするとOHではなく交換が必要みたいです(・∀・) 穴の向こう側にクラッチペダル クラッチレリーズにアクセスをしたいのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月9日 18:50 なおちゃんこさん
  • 〈クラッチ〉マスター,ホース,レリーズ交換①

    正月は車に乗る機会がありませんでした。 年始に車を動かそうとしたところ、 どのギアも入らない・・・ 2速とかなら無理やり入れられましたが、入りやすさはほとんどかわらず・・・ エンジンOFF時はスコスコギアが入るので、クラッチが切れていない様子・・・ 作業スペース確保でシートを外します。前側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 18:20 なおちゃんこさん
  • クラッチマスターシリンダー確認

    AP LOCKHEED製のマスターシリンダー 念の為シリンダー内部点検 ダストブーツをめくりーの Cリングを外すとシリンダーが飛び出てきます♪ にしてもアストロのスナップリングプライヤーは絶望的に使いにくい^^; 早く買い替えたいです汗 構造は共通していますね^^ https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 23:22 なおちゃんこさん
  • オイル交換とタイロッド交換(24,050km)

    走行距離:24050km 前回オイル交換から3000キロ走ったので、某ミニショップにオイル交換を依頼しました。 段差で左足回りとステアリングからガタンと異音がするので、ステアリングタイロッド周りも交換してもらいました。 整備するたびに調子が良くなってます。(親バカ) 支払額52,225円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 09:14 むうのさん
  • クラッチ交換

    主治医での作業です 主治医での作業です 主治医での作業です 主治医での作業です 主治医での作業です マウント?の交換もついでにしてもらいました フォーク?も交換 受け取ってちょいと走ってから距離記録を

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 06:28 ぱぱしばさん
  • ステアリングラックナイロンベアリングとタイロッド交換

    ステアリングラックにガタがあるとのことでナイロンベアリングを交換。 左が古いもので右が新品。前々回の車検で交換したんだけど、こんなものか。 タイロッドもガタが出ていたとのことで、こちらも交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 10:04 カナンさん
  • 乗って楽しいミニ、チューニング

    90hpを目指して❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 13:23 イケGさん
  • スピードメータードリブンギヤハウジング交換

    一晩経つとエンジン左下にオイル痕が確認できるので、8月21日に続き点検してもらいました。 点検の結果、スピードメータードリブンギヤハウジングに鋳造巣(○印)があって、そこからオイル漏れが発生してました。 "巣"自体は製造当初のものでしょうが、20年前の新車時からオイル漏れが続いていたとは考え難い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 20:45 YAMACさん
  • クラッチスレーブシリンダーOH

    20945km 先日、走行中に段々クラッチがすかすかになってきて、ついにはシフトチェンジができなくなりました。クラッチはワイヤーで動いてると思っていましたが、車屋さんに連絡を取ると油圧ということでした。マスターシリンダーのタンクを覗いてみるとフルードが空っぽで、JAF呼ぶか?と思っていましたが、偶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 17:46 ryu.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)