ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト交換

    発進時にガコガゴ音が発生。 慎重にクラッチをつなぐと大丈夫だけど、やっぱり不快なのでお店に持ち込み。 即入院でした。 左のドライブシャフトが寿命ですってさ。 音が出ているのは左です。 ご一緒に右もいかがですか? ポテトじゃないから、今回は遠慮します。 数日後、ドライブシャフトからの異音はすっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 21:17 は~さん
  • シフトブーツ交換のつもりが…

    ミニを購入する前に憧れていた革製のシフトブーツに交換です。 今まで付いていたゴム製のブーツがコレです。 取り付いていた感じは皆様ご存知の通りこんな感じです。 取り外しは、いたって簡単‼️ カーペットをはがして、ブーツは4本のビスにて止めているだけなので取り外せばあっという間に… 新しい革製のブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月27日 14:23 ゆあじんさん
  • ラックエンドブーツ交換

    DIYで足回りのゴム交換しようとしたら、破れてるのを発見! ここも破れてるぞ! 外して、、、 新品ゴムと交換しようとしましたが、、、 潰れてます 僕のスキル不足と部品不足で、途中で断念、、、最終的に、ショップに持って行き、主治医に直してもらいました、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 20:41 Hiro-miniさん
  • ボールジョイント交換

    外した&新品の全部品 ボールジョイント新旧比較 古いほうは本当の「ボール」で、今は新品がないらしく、年代物とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:28 Hiro-miniさん
  • ミニ デフオイルシール

    エンジンかかっていた頃、エンジン下にオイルの溜まりができてたので調べてもらう、デフオイルシールがやられてるみたい、ココが悪いと結構な量のオイルが垂れてくる 外したシール 大変そう、しかしオイルまみれ ココですね問題の所は 外したついでにここも見てもらって綺麗にしてもらった ここも綺麗にしてグリスア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月21日 00:03 Kaiedaさん
  • デフサイドオイルシール交換

    既にドライブシャフト、インジャージョイントを外してあるので、いきなりシール交換からです。 今回の一連の整備の重点項目の1つ、デフサイドオイルシール交換。デフサイドオイルシール自体は、マイナスドライバーでこじって外しました。 新旧のシールを比較すると、シールの内側が馴染んで広くなってしまっている感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 18:51 mini13iさん
  • フロントハブベアリング 交換(備忘録)

    ブレーキキッド交換に伴い発覚 いい機会なので交換 左フロントハブベアリングのみ実施 レトロスタイル(厚木)にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 20:03 boo32sさん
  • フロントハブベアリング交換

    フロントハブベアリングをティムケンの信頼性のあるものに交換しました。 作業風景はグリスまみれになるので無しで。 この車購入した時にハブベアリングをオク安物に交換しましたが何回調整してもすぐガタが出てました。 それでも実験も兼ねて調整やグリス詰め替え繰り返してました(笑) ダメなものは何やってもす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月2日 23:41 ミニコージさん
  • またもや~シフト、ノブじゃ~

    現在はレイルのクイックシフトですが、角度調整が可能な部分が今の我が家仕様に合わなくなったので、交換しよ~と。 でもこの状態の販売なので、純正パーツから幾つかを流用するのですが…。 この白いプラとドーム型のカバー、スプリングにワッシャ、そして… このピン2本。 新規で購入も可能でしょうけど…。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 02:49 まぁくんたらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)