ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアームブッシュ&テンションロッドブッシュ交換

    今後のために買ったウマさん さて色々眺めて開始 サクサク外してブッシュみたらなかなかヒデェ笑 テンションロッドブッシュもヒデェ笑 ロアアームブッシュは新品の方がだいぶ幅広だった。 こちらはついでにやった下側のステディロッドのブッシュ。 これも幅広だった。 テンションロッドブッシュはこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 17:50 へにょっきーさん
  • ステディロッドブッシュ交換

    さて、ミニになって初めての整備。 色々諸先輩方の整備手帳&ユーチューブ先生で勉強して予習しました。 とにかく初のクラシックミニなのでどの状態が正常なのかもわからないし、 とりあえず片っ端からブッシュ類交換するとこから始めようと思ってます。 にしても狭いな…笑 とりあえず色々外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 09:19 へにょっきーさん
  • フロントフレーム後側マウント交換(^^)

    先日、フロントフレーム後側マウントのこの状態を発見しました。 本日、外すと完全に分離(>_<) 全く機能してませんでした。。 今回、三和トレーディングさんの強化品です。 サクッとではなく、結構穴が合わず苦労しました(^^;) 後は、サビ止めで黒い塗装して完了です。 今回は、運転席側のみ交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 21:54 あおしげさん
  • ステアリングラック交換

    板金塗装のついでに「なにかおかしいところがあったら教えてください!」と頼んでいたら、ステアリングラックが壊れていることが発覚。 交換してもらいました。 ※写真は無関係です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 19:42 じゅんががさん
  • ドラシャブーツ、タイロッドエンド、ロアアーム、テンションロッド交換

    いつものように写真撮りつつ作業しようかと思ってたが、友達2人が手伝いに来ると言うことで忘備録としてビフォーアフターだけ ビフォー アフター ビフォー アフター ロアアームは1.5固定 途中まで割とさくさく作業が進んだけど、途中時間かかったところ ロアアームとテンションロッドを接続しようと思ったらテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 17:31 お試しさん
  • リバウンドバッファー交換

    タイヤを外す前に現状の車高を計測しておく。 ホイールの中心からフェンダーの端まで測ります。 外したリバウンドバッファーと新たに買った肉厚のリバウンドバッファー。 純正タイプには穴がありますが肉厚のものにはありません。 そのままでも取り付けは出来ましたが、穴がない分斜めに取り付くし、万が一ネジが外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:09 beechimさん
  • ラバーコーン交換

    今日はラバーコーン交換します。随分前から取り外してたラバーコーンと新旧比較。古いのが少し傾いて見えますが、傾いて取り付いてた為です。ところで贅沢な悩みですがミニの部品は種類が多くてどれを買ったら良いのか悩みます。ラバーコーンで1年近く悩みました。 サスペンションの上の太いボルトを外します。 アッパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月13日 08:26 ハイテクエアロさん
  • ナックルジョイント交換

    ここ数ヶ月ロードスターの整備や塗装で久しぶりにミニの整備です。今日はナックルジョイントを交換します。いろんなメーカーから部品が出て悩んだ結果この部品にしました。カップ先端も尖っていて、加工面も綺麗で素材も硬く強度も有りそうです。正解かな? 新旧比較。ジョイントの金属玉仕上げもばっちりですね。 アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 13:00 ハイテクエアロさん
  • リアバンプストップ取付(その2)

    左右固定完了です。 穴開けて、付けるだけなら、1時間程度で出来るかと思います。 しかし、ここまでやると、すごく時間掛かってしまいました(^^) やれやれ。。 最後に、バンプラバーの上端中心とラジアスアームセンター間の寸法測定しました。 両方とも12cmと素晴らしい仕上がりでした(^^) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:55 あおしげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)