ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ドライブシャフトアウターブーツ交換(左)

    穴があいちゃったので交換。 みんカラ参考にしながら進めます ドライブシャフトをバラすのが嫌で、分割式を買いました。 ピットーワーク製 品番:AY-18L-10303 国産品の流用です。 国産品使えないよ、との声も頂きましたが、特に問題なさそう。 写真付きの説明書で分かりやすいです。 分かりにく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 22:33 dai@miniさん
  • クラッチマスターシリンダー キャップ補修②

    ※昨年2月時点の話です。現在はキャップが手に入るかも? ぱっくり割れたキャップです。 締め付けると完全に割れる可能性があります。ぎりぎりです。 マイクロロンのキャップでなんとか流用できると思う(※自己責任です)のですが、気になる商品があったので、使ってみました。 プラリペアです。 専用パウダーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 22:46 バーニーズさん
  • クラッチマスターシリンダー キャップ補修①

    ※昨年2月時点の話です。現在はキャップが手に入るかも? クラッチマスターシリンダーのキャップが割れているのを発見。 よく割れるのは知っていたので、キャップも簡単に手に入るものと調べてみると、同じタイプのプラスチック(ナイロン?)タイプと金属タイプが」あるのですが、ネジのピッチが合わなくて使用出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 20:45 バーニーズさん
  • スリックシフト取り付け

    ニュートラルで左右がぷらぷらなミニのシフトレバー。これを付けるとバネで3/4速側に寄せられるので特に2速⇒3速のシフトがスムーズになるらしいです。 赤丸のロールピン(スロッテッドスプリングピン)をピンポンチで打ち抜いてチェンジロッドを外します。 セレクターシャフトのオイルシールに衝撃が掛かるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月3日 22:49 太巻きさん
  • シフトロッドオイルシール

    ちょっとですが、オイル漏れしてたので。 ミニのメンテ本には必ずといっていいほど載ってます。 それだけ定番なんでしょうねぇ。 簡単だしね。 外して…。 本には簡単そうに書いてありますが、シールを外すのはそれなりに面倒です。 新旧ブーツ。 かなりくたびれてます。おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月26日 08:18 dai@miniさん
  • タイロッドエンド交換

    NYMM2018の行き帰りの道で、アライメントの狂っているのがあまりにひどかったので、調整しました。 調整には、タイロッドエンドを回して、長さの調整するのですが、純正は取付け時に供回りするので、素人には取付けできません。 なので、六角レンチで、押さえのできるものと交換。 これが、純正のタイロッドエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 18:53 バーニーズさん
  • タイロッドエンド交換

    足回りの点検をしてると、発見しました。 タイロッドエンドのゴムがやぶけて、グリスが出てきています。 交換するに当たり選んだのは、MG ROVER製 タイロッドエンドです。 サーフブルーさんで購入。梱包が丁寧で、大好きです。 ここぞのパーツは、サーフブルーさんで購入することが多いです。 MG RO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 14:38 バーニーズさん
  • クラッチスレーブシリンダーリペア動画あり

    クラッチがきちんと切れなくなったため、スレーブシリンダーの修理です。 シリンダーの奥側のボルトが外れなかったため、台座毎外しました。図は殆ど外した状態ですが、赤丸部分に3つあります。右フェンダー側が7/16、エンジン側が9/16でした。 しかし、ウォッシャータンクを外せばシリンダーを留めるボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月19日 18:13 ジャムパンさん
  • クラッチレリーズシリンダー漏れ補修~組み付け~

    おなじみseiken 届くの遅くて、その間ピノとモコで通勤しました(^^; ちなみに緑のALLSTARは'05夏限定でもう7年目になります。 定番の白(アイボリー)は5年前に親父に誕プレであげたものです。 ピストンがアルミなので…(以下略) あとは元通り組み付けて、フルード(規格はDOT4)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 01:07 SMOPリーダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)