ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 グリル・エンブレム 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    セザンヌの筆

    洗車の中でも非常に細かく根気のいる作業といえばバンパーのダクト網ではないでしょうか。 ここをしっかりと洗わないとコーティングした意味が無くなるほど汚い車に見えます。 気が遠くなる作業ですが、平筆2号サイズで地道に作業を進めていきましょう。

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月26日 10:20 Blissshopさん
  • フロントグリルの再生(現状確認編)

    キーレスの調子が悪くなり主治医の元を訪ねた際に穴あきフロントグリルにしないと…と中古のグリルを頂きました。 早速、水洗いして現状を確認 遠くから見ると綺麗に見えないこともありませんが全体的に結構痛んでいます。この白い鱗のような汚れって白錆び‼️なんですね 流石にこのまま装着する気にはなれません。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 13:06 40thアニバーサリーさん
  • フードバッチ回り清掃

    洗車ワックスかけてもフードのバッチ回りが綺麗になりません。 バッチを外してみました。 裏側を見るとバッチの突起が差し込んであるだけの構造でした。 裏から押して簡単に外すことができました。 バッチの輪角部が非常に汚れています。差し込み部には樹脂のカラーがはまっていてバッチの固定とフードの穴への傷付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 17:44 KENUMAさん
  • 続フロントグリル磨き

    フロントグリル(上部)の裏側タッピングが錆びて酷いことになっていたのですが放置していたらグリルに錆がうってしまいました。 カッコ悪いので磨くことにしました。 写真を撮り忘れていましたが相棒は電動ドライバーです。 充電がなくなるまで磨いたらなんとかこのレベルまで戻りました。 タッピングは頭が錆でボロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 16:28 40thアニバーサリーさん
  • フロントグリルの隙間調整

    以前から気になっていたフロントグリルの隙間。みんカラで調整方法が紹介されていたので昼休みにちょこちょこっとチャレンジしてみました。 この出っ張りの先が調整ポイントとは全く考えもしませんでした。マイナスドライバーで力一杯回したらバネが少しづつ縮んでいきました。 若干ではありますがズレが修正できたよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月29日 13:31 40thアニバーサリーさん
  • 研磨研磨

    メッキの汚れ、いい加減に何とかせねばと大掃除をいいことに着手です。 使用したのはアストロプロダクツのメタルコンパウンド! この汚れ、意外と落ちません。 コンパウンドを乾いた布につけ、よーいどん!と磨きまくります。 必要なのは少々痛い手を耐える気持ちと根気のみ! おりゃー!という感じの結果です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 19:07 TomBowさん
  • フロントグリル磨き

    フロントグリルの上部が白く薄汚れていて以前から気になっていました。ちょっと磨いてみようと安易に始めたが… 流石に手では無理なのでホームセンターでフェルトホイールを買ってきました。クリームはトランクに入っていた金属磨きクリームです。 インパクトドライバーに装着してグリル磨きを始めたが全く歯が立ちませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 17:38 40thアニバーサリーさん
  • グリル脱着&ホーン位置調整

    少し前から走行中にどのギアでも2000rpm付近で異音が発生。 その回転より下でも上でも聞こえず、2000rpmを超えるときにビビリ音のような音が聞こえます。 エンジンの回転数で共鳴しているような感じなので音が出そうな場所で最近触った場所という条件で絞り込み、グリルが怪しいと判断。 とりあえずグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 10:50 美紗太郎さん
  • グリルまわりのリペア

    天気がいいのでグリルまわりを取り外して錆びとりとタッチアップをしました。 ひげモール等も取り外しピカピカにして、グリルはリペットをドリルで全て取り外しフレームは錆びとりと艶消しブラックて塗装し再度リペットどめをしました。 モール等取り付けてVANのグリルバッチを装着して完成です。 グリルのフレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 16:34 mini3332さん
  • グリルまわりのリペア

    天気がいいのでグリルまわりを取り外して錆びとりとタッチアップをしました。 ひげモール等も取り外しピカピカにして、グリルはリペットをドリルで全て取り外しフレームは錆びとりと艶消しブラックて塗装し再度リペットどめをしました。 モール等取り付けてVANのグリルバッチを装着して完成です。 グリルのフレーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月16日 16:34 mini3332さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)