ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ライトお釜修理(^^)

    ライト交換で、久々にライトを外したら、結構お釜が割れたので、これで修理です。 運転席側のこの部分は、欠けてました。 樹脂充填し成形しました(^^) ここは、ヒビが入っており補強しました。 助手席側のこの部分もヒビが。。 補強しました。 ここは、大きくヒビ割れが。。 薄くすき間に成形補修完了(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 22:55 あおしげさん
  • ライトレンズ磨き(^^)

    ミニではないですが、義父が久しぶりに訪れたので、少し親孝行(^^) 曇ったレンズを磨いて、ガラスコート実施。(^^) 完成系から。。 こんな感じでかなり黄色く曇ってます(^^;) コンパウンドで磨きました。 電動工具を使うと簡単に早くキレイになりました(^^) ガラスコートは、これです。 ム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:54 あおしげさん
  • バックフォグ修理 その4(^^)

    先日、リアフォグの固定ボルトが1/4サイズだったので、M6のスプリングワッシャが合いませんでした(^^;) 調達がうまく行かなかったので、0.5mmドリルで拡大することに (^^;) うまく行きました(^^) 手前のボルトに付けて完了です。 で、リアフォグを戻して行きます。 結局、LEDは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:38 あおしげさん
  • バックフォグ修理 その3(^^)

    本日は、バックフォグの固定部修理などです。 六角ボルト ユニファイねじ・細目(ステンレス ねじの呼び 1/4、全ねじ、山数 28)を1本使います。 で⇒部に取付しましたが、M6のスプリングワッシャーが使えず、仮固定となりました。 1/4のスプリングワッシャーを調達しないと。。 また、圧縮端子分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 23:05 あおしげさん
  • バックフォグ修理 その2-1(^^)

    バックフォグの+配線の⇒部分が素線切れで、弱っていたので補修します。 素線切れ部分を半田付けして補修完了です。 かなりしっかりしてもう大丈夫です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:35 あおしげさん
  • バックフォグ修理 その2(^^)

    本日は、ねじ切ったボルト修理から。。 切れたボルトを除去して、ナッター化します。 古い受け側のナット除去に手間取りましたが、何とかM6のナッター化出来ました。 M6のナッターは、初めてでしたが、圧着するのに凄い力いりました(^^;) 配線を戻して、昨日補修したステーにライトユニットを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 19:55 あおしげさん
  • バックフォグ修理 その1(^^)

    今日は、先日バックフォグのLED化を切っ掛けに、反射板の位置が逆だとご指導頂き、気になっていたステーのさび取りも含め、補修します。 ステーめっちゃ錆びてます。。(>_<) 一旦、全部外します。 ステーは、サンダーでキレイにさび取り完了。 ジンクコートでサビ止めします。 仕上げ塗装して完了(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:52 あおしげさん
  • バックフォグレンズ修理(^^;)

    バックフォグのLED化のため、プラレンズを外して見ると、以前補修した割れが、また割れてました(^^;) 粘度の柔らかい、ゴリラクリアーで補修して見ました。 乾燥したら、コーキング処理も実施する予定です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:49 あおしげさん
  • ライトリムビスの交換

    サビてスカスカ。 締まりません。 交換しました。 ノーマルが少し長そうだったので、少し短くしました。 ワッシャー無しで使ってちょうど良いです。 ホームセンターで176円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:47 tetsuya0702さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)