ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ルーカスP700修理前半

    先日着けたルーカスのスリーポイントが折れてしまった。曇りとカビ取りを兼ねて分解してみる事に ネットで調べてみるとパッケージのプラスチックで分解できるらしい。早速挑戦 思ったより簡単に分離完了。 めちゃくちゃ曇ってる… 拭いたらピカピカに! ビフォーアフター。全然違う! 後はスリーポイントを直してし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 11:00 三つ目のミニさん
  • ミニ ウィンカー不灯修理

    ある時ハザードをつけてるのに片側のウィンカーが点いていないことに気がつきました。テスターで調べてみると電球の電極まで電気が来ていない模様。修理開始です。 数年前の超円高の時にイギリスから買っておいたLUCASのガラスパークレンズキットに交換です。 電球が入る台座はこんな感じ。 裏側の電極についてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 22:01 Macky_Yさん
  • カプラー補修

    バルブの交換をしようとかぷらから外してみたところ、 このように端子の部分が焦げていました。 原因が不明でしたが、このまま付けていてもよくないかと思い、 カーショップで補修用カプラーを買ってきました。ついでに接点グリスも... カプラーの根元をカットし、ギボシでつなげます。 補修用カプラーは元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 23:04 あさっち@さん
  • どこがショートしてんのかを探す

    先日から悩まされているオーディオ&ウィンカーのヒューズ飛び 半年に一度くらいならほっとくんですが、1週間に2度3度となると困ります なので原因究明に乗り出すことに で、とりあえずウィンカーから出てる配線をヒューズまで追っていくことにして、一番あやしいラジエター近辺から探索 すると、あるじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 11:47 kazspさん
  • ヘッドライト配線焼け修理

    ヘッドライトのロービームだけ点灯しなくなりました。 修理に出したところ配線焼けのようでした。 流石に古い車なので、いろいろ不具合でますなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月14日 20:18 じゅんががさん
  • テールランプの左側だけ点灯しなくなり、修理してみた ◎

    昨夜の出来事である 来るべきミニデイのために、ロングランドライブに備えセルフスタンドで満タンにし、帰路へつこうとなんとなくリヤを見てみたところ・・ 左後方のリアランプだけ点いていない! ええっ~と思い、試しにレンズをポコンと叩いてみたら点いた ;; だが暫くするとまた消えた、そして叩いたらま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 16:27 Mr. ポールさん
  • リバースランプ ブレーキランプ未点灯修理

    会社でリバースランプがついてないと指摘され電球を見たが問題なしならスイッチかな? この真ん中右についているのがスイッチスパナで外す これがスイッチ予想通り固着していたのでグリスアップし復活さー取り付けして確認 しかし、点灯しない、それどころか、ブレーキランプもつかない(汗) ブレーキの上について ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 13:45 ねこ2さん
  • 路上復帰06. ハザードは右側方向指示器前後仕事ボイコット! orz

    お願い~仕事して~頼むから...orz で、早速ボイコットの首謀者探しからですが.... 「なんじゃこりゃー」の室内配線です。 まずは、スイッチの取り外しと、配線の整理からです。 スイッチ配線がおかしな事になっています。 ヘインズマニュアル日本語の配線図とにらめっこしても???です。 ど~も写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月13日 13:16 のぶっち07さん
  • 路上復帰34 - 僕の心も消灯しそう...ナンバー灯からの衝撃の事実!

    ナンバー灯の右側上部が球切れ、 画像のように配線むき出し... どーせ玉切れだろうと解体したら、 (ボロ場合分解ですまない為...) 球切れでない?変な小型豆電球??? 下側は大きい球型・上側は小さい方?? 左は? 見てみると、円柱形でコレまた違う????? そこで全て解体したら、なんと左側ガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 20:19 のぶっち07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)