ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ミニ

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 制振ワッシャー取付け・・・

    エンジンマウント及びサブフレーム後ろに取付け。。。 振動が完全になくなる訳じゃないけれども・・・ ある回転域の振動が明らかになくなった! 振動ワッシャーには、ある都市伝説があり・・・ それが、何故かコーナリングが良くなる!って話??? んな訳無い!!! いや、なんかイイぞ!!! ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月28日 22:00 青蛇さん
  • ドア下部R加工その2(左)

    以前加工した右側は、溶接処理したけど、無駄に大袈裟になっちゃう… 今回は切った部分をハンダでくっつけて、最小限の加工にとどめてみた。 (ハンダとコテは高張力鋼鋼板の板金にも使用するチョット特殊なハンダとコテ) こんな感じに♪ ついでにミラーの穴もハンダとコテで埋めてみる。 こんな感じの金属の線に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月22日 22:34 こうじょうちょ(栄輝)さん
  • ドア下部R加工その1(左)

    画像は既に加工済みの右側♪ こんな感じに左も加工してみる。 適当に加工した右側と同じ形にするために、型紙を作ってマジックで書いてみた。 何回かドアを脱着するため、便利な工具をつかった。 一家に一つは欲しいねo(^_-)O 綺麗に切って… 再使用! 前に加工済みの右側は、廃材を利用して切り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月22日 22:12 こうじょうちょ(栄輝)さん
  • ファンベルトセーフティガード

    ボンネットを開けるときに指をファンベルトに突き刺すと指がもげる。 まぁ、エンジンかけてなければ問題ないんだけど・・・ ということで、50mmx40mmx0.5mmのアルミ板を両面テープでとめて、ガチャ玉3個でパネルと共付け ボンネットのロックでボディに傷つけるので、こちらもアルミ板を両面テープでつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 16:59 アンパン親父さん
  • キャブボックス位置調節

    以前の画像ですが・・ キャブボックスの設置位置が高すぎたためK&Nエアフィルターを付けるとキャブボックス底部と干渉してしまい取り付けできませんでした。 対策としてエアフィルターのベースプレートを自作してエアフィルターの装着位置を限界まで高くしましたが、それでもキャブボックス底部とはスレスレです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月4日 18:48 さるこじさん
  • フェンダーカット

    ハンドル末切りするとタイヤが当たる。。 ボディ切るのはしのびなかったが切ることにした 純正オーバーフェンダービス跡を残して 前側半分15mm程切り落とした 曲げてもらおうと思ったが 板金屋さんが「簡単には無理」って… ジグソー借りてDIYになった 爪、切り落とすとペナペナで後半切るのも大変でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 09:31 ニクヤさんさん
  • 脱線作業 バルクヘッド その5

    バルクヘッドに吸音材を設置するため、型紙を作ります。純正の吸音材は撤去する際にむしってバラバラになっちゃったので再使用不可です。形状も今の状態とは違いますし。 助手席側です。こっちの方がちょっと複雑ですね。 ウ~ン・・キャブボックスどうしよう。 結局制振塗料も塗りませんでしたし。吸気音が響きそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月10日 10:14 さるこじさん
  • 脱線作業 バルクヘッド その4

    シリコン製のチューブを入手。購入先は熱帯魚屋さんです。 カチカチに硬化してしまったウィンドウウォッシャー液用のビニールチューブと交換します。 左右のウィンドウウォッシャーノズルに接続して完成です。 この段階でメーターケーブルや追加メーター用の配線を通す穴をあらかじめ開けておこうと思います。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 09:24 さるこじさん
  • 脱線作業 バルクヘッド その3

    エンジンルームから車内に引き込んだヒューズボックスの配線です。 まずはヒューズボックスをどこに固定するか・・ 条件はこの配線が届く範囲で平らな場所。 ヒューズボックスの左右に端子が結構張り出すのでそれなりの広さが必要です。 キャブボックスの裏とか色々考えたのですが・・ 結局この位置に固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 00:28 さるこじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)