ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ミニ

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 脱線作業 バルクヘッド その2

    バルクヘッド全体に制振塗料を塗ってやろうと思います。 この制振塗料は「ODP-211」というカーオーディオのチューニングショップで取り扱っているものです。粘度が高く厚塗りできます。 泥状の液体に細かい繊維が入っているような感じ。 以前、タイヤハウス内にノックスドールのオートプラストーンという塗料を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月9日 09:51 さるこじさん
  • 脱線作業 バルクヘッド その1

    一度組んだエンジンブロックをまたばらして加工に出してしまったりとダラダラやってる間に片手間でボディ側もやってました。 当初はキャブボックスを装着し、そのままエンジンが組みあがったら積み込むつもりだったのですが、ゴチャゴチャの配線とかボロボロの塗装とかを見ていてもう少し何とかしようかと・・ 外す予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 00:03 さるこじさん
  • フロント・サブフレームマウント交換②

    フロント・マウントのボルト取り外し中。 狭い~(ノ_-。) 反対側はもっと! 外したフロント・マウント。 割とへたって無い! 交換やめようかと思ったけど 再度は面倒なので思い切って交換。 出し入れはエンジン下げて、 ボディーとフレームをドライバーでこじって外す。 リヤマウントを外しています。 外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月24日 23:49 Takuぼんセブンさん
  • フロント・サブフレームマウント交換①

    ボンネット、フロントグリルを外し、 ジャッキアップして ボディーの端に馬を掛けます。 ステディーロッドを外します。 この時すでに止めようかと思ったのは内緒です^^ 邪魔なものはどんどん避けていきます! フロントマウントを緩めています。 オイルパンに当て木をしてエンジンを 上下させます。 センターボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月24日 23:24 Takuぼんセブンさん
  • 脱線作業 キャブボックス その3

    こんなステーを作成。 ナットリベット打ち込んであります。 作成したステーをキャブボックスのリブ裏からリベット留めします。 しかしこのナッター&リベッター大活躍っす。 こんな感じでヒューズボックスが取り付けできます。 キャブボックスのリブ裏に粘土パテを貼り付けます。 たった6本のネジ留めなのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月19日 09:56 さるこじさん
  • 脱線作業 キャブボックス その2

    キャブボックス取り付けの続きです。 キャブボックスがスッポリ納まる形状に加工できました。 メインハーネスをエンジンルームに出すための「逃げ」をクラッチマスターシリンダーの裏あたりに設けました。そのままだと鉄板の縁が鋭利で配線に傷をつけてしまうのでグロメットを入れようと思います。 配線を通す穴は、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 00:40 さるこじさん
  • 脱線作業 キャブボックス その1

    エンジン降ろしたはいいですが、まだ部品の発注が済んでいない・・ エンジン降ろす計画はずっと前からしていたと言いながらなんとも段取りが滅茶苦茶ですが、部品が来るまで作業しないってのも時間がもったいないのでとりあえずエンジンは置いといてキャブボックスをサクッと付けちゃおうよということになりました。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月18日 08:13 さるこじさん
  • サイドモールブラック交換

    取り付け部分 リベット穴から千切れてます 外して洗浄 ブラック物 これが硬くて曲がらない ヤカンに熱湯で仮取り付けしながら曲げる これが厄介でワッカにすぐ戻り、跳ねてあぶない オーバーフェンダー部分にあてて形を作る この部分が絶対無理 OF無しなら1本で出来るが 曲げの部分で切断 ドリルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月21日 17:01 西行さん
  • フロントサブフレーム

    miniを買ってすぐに気がついていたのんですが 後回しにしてきた事をついに着手しました。 ●右左フロントタイヤの前方方向の出が違う点。 ●ハンドルを左に切ると右側タイヤとフェンダーが当る。 ●微かに左に車が流される。 タイヤ165/60/12 9.5分山 ホイール5j/20 まず、情報収集 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 01:58 copyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)