ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミニ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターメーターパネル&ダッシュライナー衣替え

    今までのメーターパネルです。 パネルはグレーでダッシュライナーは黒。 とても渋くて気に入ってました。 しかしそろそろ夏も終わり… 一足早く衣替えです。 オークションで購入した一枚革から以前センターメーターパネルを切り出しておいたものと交換してみよう! センターメーターパネルが黒になるとダッシュラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 16:05 ゆあじんさん
  • ウッドパネル交換

    ウッドパネルを交換しました。 これは交換前。 手前が新しい(中古だけど)パネル。今年の日産スタジアムのニューイヤーミーティングで入手しました。 元々は純正のパネルを、ブラックに塗装したもので、見た感じはポールスミスのブラックのパネルのようです。 今回は一緒に入手したホワイト3連メーターも交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月29日 23:33 Kossy-99さん
  • ドアトリムクリップ取り付け

    昨年から右側ドアの内張りがめくれ、押し込んでもはずれ、ずっと気にはなっていたものの、そのまま放置状態でした 今日ホームセンターでたまたま見つけ、内張の事を思い出しました。 内張に引っ掛ける形状だけ覚えていたので、 値段も184円と安価なので、いちかばちか購入 実際に合わして見ると 右側純正、左側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 12:42 スレッガー 中尉さん
  • ウィンドーレギュレーターチャンネル交換

    間違えて記事を削除してしまったので再度の投稿になります。助手席側は最下部までウィンドーが下がらない状態でした。ガラスを抑えるゴムが汚いです。 錆びでチャンネルが開いてしまってます。 ドア内部の錆びを清掃してノックスドールを塗布しときました。 内外のメッキモールも交換しました。 細かい部分ですが、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 08:00 デル8さん
  • ウッドキャッピング取付

    昨年のジャパンミニディにてパリパリになっていた戦利品です。 パリパリしているクリア塗装を彫刻刀にて下地を傷めないように剥がします。 始めはウレタン塗装のクリアでピカピカに仕上げようと思ってましたが、クリア塗装を剥がしているうちにクリアのピカピカより本来の木目を、生かした方がなんかシブく感じて、椿油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月28日 17:48 ゆあじんさん
  • 追加メーター作業【取外し編②】

    あまり目にすることはありませんが、ダッシュボードの鉄板厚みはおよそ1mmというところでしょうか。 これならなんとかカットできそうです。 今回この部分は無くなってしまいますが、灰皿の裏はこのように接着剤固定のようです。 ゲージを取り付けるにあたり、エンジンルームとのアクセス確認です。 98年式ATな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月7日 18:05 TomBowさん
  • 追加メーター作業【取外し編①】

    ミニの健康状態を把握するため、追加メーターをつけたいと思います。ずっとやりたかった…。 純正三連メーターも好きなので、それは生かしたまま、油圧・水温、時計、電圧を赤枠のあたりにつけたいと思います。ガレージドッグハウスさんのダッシュボード加工を参考にやります。 まずはパネルの取外し。 パネル固定のボ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年1月7日 17:48 TomBowさん
  • 内装パネル一式交換

    運転席側のパネル裏側です。 水が入って腐ってボロボロです・・ リヤ側のパネルです。 途中までしかトリムが貼ってありません。 途中の穴はサイドポケットの位置決め用の穴です。。 下の切欠きはシートベルトの配線の逃げです。 本来穴は開いていないので好きなようにできるのですが今回はポケットは付けず、ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 19:51 YAMA GUZZIさん
  • ドア・キャッピング装着

    某オクで4本5000円。安いよね。中古にしては傷ひとつ無いと言っていいほどの良コンディション。 しかーし! 出品者香ばしくて、送料着払い指定のくせにクソでかいサイズの梱包で送ってきた・・・ 送料だけで4000円近くかかったぞ。 オレだったら同じブツを同程度の梱包でゆうパック2000円以下に抑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 20:22 May B.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)