ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ミッションOHその31

    シリンダーブロックにミッションケースが 取付いたので上下を戻します。 床に敷いたクッションの端っこにエンジンを すりすり移動させます。 手で支えながらクルリンパと回転させます。 エンジン軽いので一人で回せます。 まずは横倒しにしますが デフが上になる様に回さないと当然回りません。 横倒しの状態から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月4日 05:36 zakichiさん
  • ヘッドOHその6

    ロッカーシャフト少々摩耗しているので交換します。 再使用出来なくもないですが・・・ 写真上が既存品で下が新品になります。 純正品ではなくハイリフトロッカー用で税込¥5,500です。 信頼性があり純正より安いのでおすすめとの事。 ロッカーシャフトにロッカーシャフトブラケット通して 穴を合わせロケーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 19:46 zakichiさん
  • ヘッドOHその5

    メタルクリーンアルファでは 蓄積したカーボンが取れなかったので 結局細いマイナスドライバーでコツコツ 削ぎ落として最後はルーターで仕上げました。 1気筒アップ 排気側ポートの表面がボコボコ荒れてますが カーボンはそこそこキレイにしました。 2気筒アップ 排気側ポートの表面がボコボコ荒れてますが カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月1日 04:22 zakichiさん
  • ヘッドOHその4

    バルブを外した吸排気ポートの状態です。 かなりカーボンが蓄積しています。 写真右から1気筒? 1気筒アップ 排気側にカーボンかなりの量蓄積してます。 吸気側かなりオイリーです。 2気筒アップ 排気側にカーボンかなりの量蓄積してます。 吸気側はそこそこキレイ? 3気筒アップ 排気側にカーボンそれなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 03:53 zakichiさん
  • ヘッドOHその3

    シリンダーブロック側はオーバーホールしない メドが立ったのでヘッド側の分解をして行きます。 ロッカーシャフトブラケットを取付けていた スタッドボルト4本を外します。 エキゾーストマニホールド側の スタッドボルト6本を外します。 それぞれ外した位置に戻したいので 段ボールに識別して挿しておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 02:55 zakichiさん
  • ヘッドOHその2

    ヘッドを取り外した瞬間は めっちゃカーボン汚れが酷かったので 腰下もオーバーホールなのか? やりたくないなぁ〜とショックを受けましたが シリンダー部とピストンヘッド部に こびり付いていたカーボンはペイントリムーバーを 薄く塗りふやかしてから拭き取ったところ それなりに綺麗になりシリンダー内に付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 05:05 zakichiさん
  • アンダ-ガ-ド周辺スロ-プ使用 清掃挫折 (やっておりません)

    手前自作スロ-プ 黒2枚 市販品 一体型 幅が狭く タイヤ濡れているとよこずれ これは薪にでも・・ 市販品使います 裏側に補強等なく 樹脂一体成型品 評価をみると割れたとか 書かれていました・・・ 後ろから まっすぐを 確認します リア輪留めと ギアを入れて  停止させます みんな大好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 11:03 hatigomaruさん
  • ヘッドOHその1

    やる気は無かったのですが 色々悩んでヘッドOHする事にしました。 決めてはシリンダーヘッドの エキゾーストポート内に蓄積しているカーボンが 半端なかったからです。 シリンダーブロックからヘッドを外すため 前側のナット5か所を外します。 シリンダーブロックにヘッドと共締めしている ロッカーシャフトブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 08:56 zakichiさん
  • エンジンオイル補充

    78555キロの時点でオイルレベルゲージの最低手前までオイルが減ってたから補充 オイル交換から412キロで400ml程減ってた やはり1000キロで1リットル減ってる計算になりそう それとは別に、オイルドレンのとこからオイルが滲んでた やはりホムセン銅ワッシャーは内径が0.5ミリ大きいからダメなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 00:10 お試しさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)