ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • タコ足バンテージ巻き巻き

    キャブにするのでデルタのステンタコ足にバンテージを巻きたいと思います! キャブ下にもヒートプレートを付けますが夏場にパー子しない様に対策しておきます☺️外してみると結構焼け色ついてました! ステンでも紫色に色付くんですね😍 やっぱ巻きたくないけどキャブ車のトラブルを少しでも減らすために巻く一択で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 21:45 HARI32さん
  • インマニのPTCヒーター板修理 2/2

    PTC板を薄くするのは諦めて、最後に残った2枚で組み立てることにしました。 5個頂いて正解でした。 PTC板はケース内で暴れないように、周囲を接着しておきました。 蓋側の接点はPTC板にしっかり接触するように表面を綺麗にしておきました。 これは不具合品をばらしたときの写真ですが、下側にある抜け止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月10日 17:43 KENUMAさん
  • インマニのPTCヒーター板修理 1/2

    6月に、昔故障したインマニのPTCヒーターを分解してみましたが、ヒーター部のPTC板が割れていました。 Φ32、t 1.2のPTC板が手に入れば直せそうでした。 その事をBrogに書きました。 そうしたら、みん友の次元さんが手持ちの汎用PTCヒーターを持っていて、譲っていただきました。 修理にチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月10日 17:35 KENUMAさん
  • EGR⁈

    室内で臭いと思っていたら、プラ製ジョイント部が破損。外れてました。手持ちの真鍮パイプを通して、後はエポキシで固めて様子見です。今のところ問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 08:28 新ぽるきちさん
  • インマニのPTCヒーターを分解してみました

    お天気が悪く、ミニの整備は出来ないし不具合も無いので、前からばらしてみたかった部品を分解してみました。 インジェクション用インマニに付いているPTCヒーターです。 冷間時燃料の霧化を促進し始動性を良くするパーツです。 ブログにはアップしていませんが以前故障して新品に交換しましたが、結構高価なパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 18:10 KENUMAさん
  • エアフィルターの交換

    納車3ヶ月少々、走行距離で4000km超えの中で赤が黒ずみ出したので交換です。 ※購入時からバルタン?HKS?のスーパーバワーフローフィルターなる物が装着されてます。 ネットで最安(送料込)をゲット… 交換後 赤がキレイです♪ 写真はないけど、外したフィルターがφ200より小さく??? HKSのH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 12:12 kozaD:5さん
  • DHR-SPi Intake Funnel 取り付け

    説明書に沿って取り付ければよいが、仮組できちんとハマることを確認すること。リューターでスロットル本体とファンネルの両方を削って漸くうまくハマるようになった。 干渉するそうなのでボンネットに穴をあける。 ボンネットリフターもあるが、実はこっちが安い。金より必要なのが穴開ける勇気。 ファンネル取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:57 中里さん
  • ビッグスロットル装着〜その2

    スロットルボディの左側にもなんかカプラーが刺さってます。 ピンを抜いて取り外します。 スロットルボディに刺さっている2本のホースも外します。 左のは金具でガッツリ抜けないようになってますねー。 ラジオペンチでつまみながら、ずらして抜いていきます。 アクセルワイヤーも外していきます。 アクセルを開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 08:21 blues3298さん
  • ビッグスロットル装着〜その1

    ビッグスロットルを装着します。先代のミニからの移植です。 なかなか手を出さなかったのは先代から外せなかったからw 外し方がわからなかったので、装着の仕方もわからなかったのです。 画像はビッグスロットルとノーマルスロットルを並べたところ。 先代のミニにはビッグスロットルが出始めた頃、かなり早い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 05:50 blues3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)