ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • FCR 調整

    メイン155→160 アカン、外した。 3速4千からベタ踏みで回転がモッサリ。 次回メイン薄へ。 相変わらず低アクセル開度~中は良い。 中以上+加速ポンプとメイン領域イマイチ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月17日 23:33 ◎ しおばたさん
  • 燃料ホース取り回し(投稿準備用)

    燃料ポンプからフロートまでの経路がジェットコースター状態なので修正を試みた が、いろいろ制約があったので、今回は諦めた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 14:48 ジャムパンさん
  • また初爆がなくなりましたの・・(;^_^A (原因追及編)

    マフラーの排気漏れ修理して、さてエンジンをまた掛けて・・ が、アイドリングしなくなってしまいました。 燃料を10L足したせいかもしれないですね・・(;^_^A ちょっと初爆があっても、10秒もアイドリングしません・・ 英国車専門店で聞いてみましたら、 タンク内の異物が詰まったり、取れたりしてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 19:05 ガリュ-さん
  • FCR 調整

    メイン160→150 3速4千からのフルスロットルは、155と160が同じくらい、150はそれ以下。 150を1とすると、155、160は1.2だがもっさり メイン150→152 加速は1.1だが軽い。 トルク感は155が上。 C5→C4 より良いかも。 2千以下からの弱踏みでたまにガクガク。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 18:19 ◎ しおばたさん
  • ウェーバーセッティング変更

    2500~3000rpmのエンジンブレーキ時にマフラーからパンパン音がすることをショップさんに相談したら、メインジェットを1番手大きくしてみましょうかと。 150→155 ちょっとマシ? 考えたらエンブレ時ってことはスロットル全閉なのに、メインジェットの大きさ云々って意味不明やし。(笑) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月17日 15:46 太巻きさん
  • (追記補足)トラブルで困ったら原因究明からの新品部品で速攻解決ですね。やっぱ基本って大事です。動画あり

    さて、いよいよ赤ミニの不調原因究明はキャブのジェット交換までこぎ着けました・・(長かった・・w) まずはいつから付いてるのか分からないほど古いチョークケーブルの交換です。 先がバソバソになってキャブのチョークノブの穴に入らない事態になっておりました。 スイッチパネルはダッシュパネルの裏側でナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 10:08 ガリュ-さん
  • キャブレター掃除

    キャブレター掃除 キャブレター掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 10:42 ゴトウさん
  • FCR 調整動画あり

    昨日に引き続き、再調整。 ダイアフラムの燃料噴射量を多くするため、少し削りました。 まずはそのままで。 加速鈍く、最悪。 普通のままのほうが良かった程。 次は噴射タイミングを最も早いタイミングに調整。 空ぶかしレスポンス最高! 実走は、1/8からの踏み込み× 1/4レスポンス良し 1/2最大加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月5日 18:10 ◎ しおばたさん
  • FCRガスケット交換

    燃料パイプ、フロートチャンバー、ドレンのOリング交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 07:30 ◎ しおばたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)