ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 猛暑の夏に向けて。。ミニの冷却大作戦① フェンダーダクト装着編

    その①と言っても、これは去年の夏前に行った作業内容です。 ミニに快適に乗り続ける為の、これはある意味永遠のテーマかもしれません。。 『水温』『冷却性能』『オーバーヒート』 ミニはラジエターが横置きという事もあり、ラジエター性能がどうのこうのという以前に、冷却効率がすこぶる悪い車なのです;; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:21 Mr. ポールさん
  • シリホス ご存知ですか?

    シリホスは水を浄化する物質です。2年前、kitanosawaさんのページに書かれていたのを見てすぐに購入しました。 購入先の会社は今は関連情報URLに載せた企業に変わっているようです(担当者のお名前が同じなので)。 で、シリホスの使い方と効用ですが、当時の説明ですとリザーバータンク内に入れておく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月5日 20:51 エピソード・3さん
  • ラジエターホース交換(No1)

    今回交換予定のホース達です。 ただ、今回、アッパーはレスキューさんに頼んで既に純正が届いています。どちらを使おうか・・・ このぐちゃぐちゃのホース達。 くみ上げるときのために写真を撮っとかないと。 外したラジエター達、今回、ラジエターも変えようかと迷いましたが、 予算の都合上見送り。 でも、このラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月10日 22:33 ふく王さん
  • オーバーヒート修理

    オーバーヒートするので修理してもらいました。 気になるところも一緒に交換してもらいます。 ラジエーターコア張替(3コア) ウォーターポンプ交換 アッパー、ロアホース交換 クーリングファン交換 サーモスタット交換 サーモスイッチ交換

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年8月29日 23:18 -tks-さん
  • ラジエターホース交換No2

    今日は昨日に続いて、朝から張り切って、ちゃちゃと終わらせて、近くであるらしいロータスの集まりに行こうと、仕上げに取り掛かりました。 1時間くらいで作業は終わり、緑のクーラントも入れて、 バッテリーのマイナスも繋いで、セルを回す。 と、ゲッ、”キーー”という何やらベルトが滑っているような音がする。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月11日 21:30 ふく王さん
  • 電動ファン(手動)強制作動スイッチ

    昨年はオーバーヒートやらかしたので、以前から着けたかった強制ファンスイッチ xXx3298さんが紹介されていた方法を拝借いたしました すいません ありがとうございます 其の1:ファン側のリレースイッチを迂回させる方法にしました 詳しくはこちら↓ http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:21 バーニーズさん
  • 電動ファン手動スイッチ取付

    【作業概要】 過去、何度か電動ファンが回らずオーバーヒートになったため、今後のために手動スイッチを取り付ける(また、自動/手動問わず動作時はランプが点灯)。 【使用商品】  ・トグルスイッチ  ・パイロットランプ  ・コード 【作業工程】 1.リレーとサーモスイッチ間のラインに割り込み配線を作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月15日 20:52 ゆ1さん
  • サーモスタット交換(冬に向けて)

    そろそろ冷えてきましたので、サーモスタッドを82度から88度に交換します。 安心の?国産製です・・・ 前回、サーモの下駄(サンドイッチ)を使用しないタイプに換えたので、パッキンが2枚から1枚でOKに・・・ 最初にラジエター液をポンプで出来るだけ、キャップから抜きます。 こうすることで、全部抜かなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月16日 19:55 まぁ~くん!さん
  • いろいろオーバーヒート対策考察

    あれやこれやとクーラーつけるとオーバーヒートする問題を解決できないものかと試してみたので、現状いくつか試してみた内容の考察。 コンプレッサーやラジエーターに問題がないのであれば、この年式の、クーラーのコンデンサーが前を向いてついているというのが結局のところ最大の問題らしい。 この部分でガスを液 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年8月26日 18:20 bezombieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)