ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミニ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローバイ

    少し前からブローバイの接続を色々試しております。キャブ化して1週間くらいで車庫の床にオイル漏れが…😅 ブローバイを放置して内圧が上がりクラッチ側のオイルシールから吹き出してるみたいです。 この段階でセッティングもまだやったんですけど〜ざっくり濃いめにセットしてブローバイから終わらせる事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 20:06 HARI32さん
  • リレーモジュールカプラーの抜け止め補修

    うちのミニはインジェクションですが、エンジンマネジメント用のリレーモジュールがエンジンルームに取り付けられています。 以前カプラーの端子をチェックしたときに、カプラーの抜け止めの爪を折ってしまいました。 その時の写真です。 これは現在の状態。 手前のカプラーはまだ抜け止めが効いていますが、奥のカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 16:50 KENUMAさん
  • ファンベルト交換

    特に寒い日の朝、エンジンの掛け始めにベルトが少し鳴くような感じがあるので、ベルトを交換しました。 我が家のミニは94年式のAC付きなので、Vベルトと呼ばれる長短2本のベルトが使われています。 取り外した長い方の新旧ベルト。 クランク~ウォーターポンプ~ACコンプレッサーに付けられています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 23:46 kun-chiさん
  • ダウンパイプへのオイル付着 暫定対策

    大晦日なのに不具合を発見。 ダウンパイプにオイルが付着して白煙発生です。 排気ダウンパイプの前面にオイルが付着して、エンジンかけると熱で白煙発生。 前方から見ると、ダウンパイプ固定ステーを中心にダウンパイプ前面にオイルが付着しています。 どこから漏れているのか、確認の為にジャッキアップしてチェック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:22 KENUMAさん
  • エンジンルーム内ボンネット隙間確認

    先日ヘッドカバーのパッキンを交換しましたが、クーラーのホースの位置が高くなっている気がしたので、ボンネットとの隙間を確認しました。 ホースのステー部に粘土を設置しました。 ボンネットを閉じて、粘土のつぶれ具合を見ました。 この部分は20mmほどクリアランスがあるようです。 次にホースの一番高い部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 15:52 KENUMAさん
  • 今度はクラッチスッカスカ(p_-)

    以前から予兆があったのでパーツを入手してたものの、なんとなく面倒で手を付けないでいたら、走行中に突然クラッチが、「スカッスカッ!」っと切れなくなってしまいまして…信号で停まると今風のアイドリングストップ付きの車の様にエンジン止めて、1速で発進、回転合わせてシフトチェンジでなんとか帰宅しましたわ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 08:59 terrradaさん
  • KADクイックシフト リバースワイヤー切れ

    昨日帰宅時にクイックシフトのリバースワイヤーが切れてしまったので応急処置で外したものです。 コイツを取り外さないとバック出来ません…💦  綺麗に油を拭き取って、本日の昼休みに修理完了しました… イギリスクオリティー、相変わらずヘボ過ぎ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月19日 12:41 なかゆう 2757さん
  • ベンチレーション内圧バルブを試す!

    皆さんよくやっているCCVSのコピー? 試してみた感想などを (´・ω・`;) エントツ側にモノタロウ数百円のワンウェイバルブを仕込む 切って向きを息吹いてカタカタ音で確認して、切ってタイラップ まぁ詳しくは皆さん書いてる通りなので省略 反対側にも付けるのですが、皆さん元のホースを引っこ抜くのにえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 19:01 デトロイトジャンクモータースさん
  • KADクイックシフト再チャレンジ

    KADクイックシフトのシャフトを曲げ直しました。 シャフトを同時に2方向に曲げるのは困難を極めるので、シャフトを自分側に寄せる為に、スイベル部のピンガイド溝を45°オフセットした所に新設します。 LOW ポジション 2nd ポジション 3rd ポジション TOP ポジション reverse ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 07:14 なかゆう 2757さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)