ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • 0円で出来る水温上昇対策

    一般的なミニのオーナーの好みから外れ、大多数の人から支持されないと思うが、お金をかけずに出来る水温上昇対策として極少数の人の参考になるかもなので、整備手帳に記載しておく。 自己責任で実施してください。 ■対象 ・スリットの羽がリベットで留まった金属グリルの車 ・水温が高くて気になっている人 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 20:27 kark0913さん
  • ク-ラント簡易交換キット購入して 経過報告

    ク-ラント冷却水を 排出し水道水を流せる 器具です 左側が水道水流すホース 右側の太いホ-スは 排出側 ラジエ-タ-キャップを 外した部分に パチンとはめこむように なっております 水道水 送る部分は T字の器具を装着し 水道ホ-ス(通常太さ) にこの金具で脱着しています (要 追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:47 hatigomaruさん
  • メモ:ファンベルト

    BANDO RPF 2365 95x925La PITWORK AY160-VK24M ※小型オルタネーター換装によりベルトサイズ変更あり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月5日 18:22 ゴルゴBさん
  • LLCラジエ-タ-液交換 23854km

    サ-モスタット交換 パッキン交換 ステンレス製 サーモハウジングボルト 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 08:10 hatigomaruさん
  • ク-ラントチェンジャ-キット使ってみて 整備ではありません

    水道水注入口を 追加して サ-モカバ-をいじらずに 冷却水の交換ができる キットです ヒ-タ-ホ-ス(テイクオフ~バルブ) の中間を切断し キャップつきの注入口を 割り込ませます (画像左) 右側は ドレイン(排出用)の アダプタとホース(径の大きいサイズ) 画像はイメ-ジ どちらも接続して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 09:06 hatigomaruさん
  • ベルト交換

    ウォーターポンプのベルト交換。 前回ポンプ交換時にベルトの在庫が無かったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 06:53 ゴトウさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプ交換 ファン交換 プーリー再メッキ ファン交換 ベルト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 09:07 ゴトウさん
  • 交換キット 私にはつかえず・・年寄は新しいことやってはいけない

    ヘッド上 ホ-スにとりつけて 交換できるキット購入 送水コネクタ装着し ラジエタ-キャップから排水するようですが ホ-ス適合の送水用カップリングが入ってない? ホムセンで探すが 適合品探せず まいったさん ギブアップ 従来どおり ガスケット サ-モ外して 実施しました このやり方の ほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 15:27 hatigomaruさん
  • サーモ交換しました。

    エンジンがオーバークールなので、サーモが開きっパなのかな~と思いました。 外してみたら、( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?ちゃんと閉じてる・・・ 組む前に動作はチェックしているので、そのまま戻してもいいのですが、安いものだし交換します。 新旧比較です。 低温動作のものかな~とおもったら、普通の82℃で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月1日 19:16 velocebeatさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)