ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ヒーターコア交換

    車の中に香る甘い香り、そうですクーラント漏れです。 ヒーターコアの交換は、銀ミニで一度経験済みなので、今回もジョイントパイプだけでなく、本体も交換します。 ヒーターユニットは2本のボルトと下のほうにフックに引っかかっているだけなので、簡単に外せるのですが、オーディをやらの配線があったので、下準備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 23:29 バーニーズさん
  • 冷却水交換

    冷却水を交換しました。 ドレンボルトが無く、ホースを外すモデルもあるようですが、私のミニはラジエターのフロントグリル側の下にありました。 指の先にある白い蝶ナットみたいなのです。これがプラスチックなのですね。割れそう。 開くと緑色の液体がドバドバ落ちてきました。それがサブフレームを伝って、廃液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 01:08 ジャムパンさん
  • 銀ミニ ファンコントローラー ②

    ①の続きです。 センサーアダプターは、TAKGAWAのアダプターにしました。 16mmです。 センサー取り付けの図。 中から見た図。 ちょうどいいです。 ホースのカット箇所は、点線の箇所。 端から5cmちょっとぐらいです。 固体差があるかもなので、現物見ながらあわせてカットするほうがいいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月1日 19:45 バーニーズさん
  • 銀ミニ ファンコントローラー ①(配線箇所修正20160629)

    銀ミニです。 銀ミニは、ラジエター下についてる電動ファン用サーモスイッチが潰れてから、強制ファンスイッチのみになっていました。 純正電動ファン用サーモスイッチはよくつぶれるし、新品からでも信用ができないので、ファンコントローラーを設置することにしました。 ファンコントローラーは「PIVOT S ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月1日 19:15 バーニーズさん
  • ラジエターサブタンク修理・結局交換 銀ミニ

    甘い香りに誘われてフェンダー内確認すると漏れてます。 臭いだけでなく当然地面にもこぼれてます。 取り外してみると、どうもリベットの箇所から漏れてるようです。 一度自分なりに修理することに。 リベットを打ち直し、液体パッキンでシールしました。 数日後、リベット箇所シール修正箇所は漏れていませんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 09:46 バーニーズさん
  • クーラント、ラジエターキャップ交換(備忘録)

    綺麗に見えるけど、1一年以上交換していないことに気がついたので交換。 ラジエターキャップもついで交換。 綺麗なキャップ 純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 16:51 バーニーズさん
  • レストアPart15

    ラジエーターの取り付けが完了してました。 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 19:10 Uターン1さん
  • レストアPart14

    ラジエーターが取り付けられてる途中でした。 綺麗に塗装されホースなどもすべて新品にかります。 綺麗で組み上がっていくのが嬉しいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 18:08 Uターン1さん
  • イッキ飲み

    冷却水のチェックをしたらけっこう減ってたので、補充。 500mlイッキ飲みf(^^;漏れてる訳じゃなさそうだけど…。 暑くなる前にチェックしとかないとね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 22:05 dai@miniさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)