ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スピードメーターワイヤーケーブル交換

    センターメーターのスピードメーター針が一定速度で走行して飛び跳ねるようになってしまったので、スピードメーターワイヤーケーブルを交換します。ワイヤー長さは70㎝です。 ジャッキアップして、馬をかってゆあじん号の下に潜り込んで作業開始! しかしケーブル先端が見えません。 エンジンガードを取り外し、フロ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年11月19日 09:25 ゆあじんさん
  • センターメーターのLED化リベンジ

    前回LEDのネジリ球に交換してもたいして明るくならないセンターメーターのリベンジです。 前回のLEDネジリ球はこちら。写真上です。 (写真下はもともとのネジリ球) 今回はT10ウェッジ球のMonster×3連 白色 爆光でリベンジです。 T10ウェッジ球にするためソケットも交換です。 こちらがセン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月21日 17:28 ゆあじんさん
  • センターメーター配線修理

    迷路にはまった センターメーターハイビームインジケーターの修理。 横のパネルから取り外しながら、配線を綺麗にまとめていく。 後々の故障予防と整備性向上ね! パネル外れて、残すはセンターメーターのみ。 簡単で良いね、この車。 掃除兼、配線まとめ兼、確認作業。 で、ハイビーム線、みっけた! 繋ぎ治し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 11:23 boobooND5さん
  • 迷走しだしたセンターメーター照明修理、、、

    最初はね、センターメーター照明で6時から9時の辺りが玉切れ? 納車時からの症状だったから、、気楽〜にメーターパネル外して、電球💡交換の予定だったの。 そしたら、ソケットの裏で線が切られてる、、、 ここからやな予感( ; ; ) 上のソケットを下に入れて、 切れた線を生きてる線から分岐して繋いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月15日 18:11 boobooND5さん
  • オドメーター修理

    オドメーターが進まないのでバラしてみる。 針はフリーにするとこの位置。 戻す時に位置がずれると速度が狂うっぽい オドメーターに到達 原因発見です。 そこ壊れる?フツー… 外したら割れました。南無 下に写ってるモノタロウの汎用歯車で代用。 直ったけど、若干抵抗があるようで、車速がカタカタとフラつきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月23日 22:17 エターニャ@安全うんたんさん
  • 回らなくなったオドメーターの修理

    先週のドライブ中に 46999.9km から進まなくなったオドメーター ショップのオーナーの話だと 止まることがまれにあるらしい センターメーターを一旦外すことに 内装のパネルも外しているので地味に大変 ショップのオーナーが直してるので 自分は見守ってただけですが(^_^) センターメーターの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 09:49 product_lifeさん
  • メーターケーブル交換

    クラブマン兄貴を引き取って帰る途中の高速道路でスピードメーターの動きが怪しくなり、ついにはほとんど動かなくなった。 原因はメーターケーブルかそれともメーターか? 左がセンターメーター用のケーブル。 右が純正メーター用の社外品ケーブル。 右は形が四角くないのできっちりとはまらないらしい。 いちおう直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 23:30 カナンさん
  • ボルテージスタビライザーを同等品へ交換

    センターメーター用のボルテージスタビライザーを写真のものへ交換しました。 付いているセンターメーターのボルテージスタビライザーは、かなり古そう。見た目はボロボロでした(笑) 元々付いているボルテージスタビライザーは、アクセサリー電源の平均電圧を約10Vに変換する為に、メカニカルなスイッチングを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月13日 18:26 ちょっこーさん
  • ある日突然リアトランク内が水浸し;; その犯人とは? ついでにバッテリー交換

    ある日何気にリアトランク内を見てみると、何やらただならぬ気配を感じた・・ 殆ど普段使うことがないウォッシャータンク内の水が空っぽ;; えっ?このお水は何処に消えちゃったの?? 恐る恐るスペアタイヤをどかしてみたらもうビックリ! タイヤハウスのの凹みの所にお池が出来てました~ メダカぐらいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月26日 12:03 Mr. ポールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)