ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーのマイナスターミナル付近がごちゃごちゃしているのと、アースケーブルの追加をしたいので交換することにしました。 色々ターミナルは売っているのですが、audio-technica TBT-151N バッテリーターミナル(D端子-用)にしました。 追加ケーブルは、audio-technica ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 23:01 バーニーズさん
  • バッテリーの下敷き!

    バッテリーを外したら、 下敷きがありませんでした・・・。 (右側の四角い穴) ケースの底面は凸凹してます。 そのままバッテリーを置くのは、 少し問題がありそう。 そこで、パンチカーペットの余りを ケースのサイズにカット。 ケースの底に敷きました。 本当は液漏れしてもよいように、 縁のあるタイプが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 22:12 りょーやんさん
  • 70Aオルタネーター

    純正品が死んだので定番の大容量70Aオルタネーター!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 23:32 くにさごさん
  • ターミナルのクラック

    2日前の夜に発見した マイナスターミナルクラック を直します。 直すといっても、修理できないんで交換と同時にスイッチ付けます。 正直 クラックがあったから2日前の出来事に即対応できたんで この事を踏まえてカットスイッチ付けます。 本来はマイナスターミナルなんで、少しプラスより内径が小さいんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 09:43 deko2さん
  • バッテリーキルスイッチ(ポールスミス・ブルー)の設置

    何だかんだで、結局毎日のようにミニをイジってます。。 もう、楽しくて楽しくて堪らない! この先、かなり泥沼状態になること必至・・ てか、既にもう泥沼状態かも^^; という訳で本日は、バッテリーキルスイッチを設置しました。 このアイテムは本来、普段あまりミニに乗ってあげられない方の為に、バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 21:50 Mr. ポールさん
  • マイナスターミナル交換

    本日、子供の入学式で大阪まで行ってきました。 エンジン始動時に、電圧計上がらずスタートしません(^^ゞ バッテリーターミナルユルユルです・・・・・・ 以前購入していた、バッテリーターミナルに交換 します。 純正のターミナル外します。 ペンチで力技で外しました。 アーシングも外します。 新しいター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 19:54 釣り人1000さん
  • 暗電流の測定とオルタネーターのチェック

    容量は小さいが、バッテリーを交換したばかりだというのに、充電が弱いようなので調査することにした。 まずは、エンジンがかかっているときの充電電圧の測定をしてみる。 14.01Vと、オルタネーターの発電はきちんとされているようだ。 試しにオルタネーター側の電圧を測定すると、14.12Vであった。 ト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月11日 21:32 ミッチョ@名古屋さん
  • 火事にもなりかねないトラブル。

    2008年8月頃の作業です。 ミニに乗り込みエンジンをかけようとしました。 キーをひねってもウンともスンとも言いません。。。 いやん、どーしちゃったのかしら? まずはバッテリーのチェックから!ってことで配線のチェック。 う、うわー! なんじゃこりゃ!! (写真参照) バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月30日 23:26 ふうぱぱ。さん
  • 端子交換

    キルスイッチをバッテリーに装着しているのですが、 純正のアース端子だと写真のようにスカスカで閉まりきりません (僕のだけかもしれないけど) 振動で、外れてしまうので端子を交換します ホームセンターで購入したD端子対応品のエーモン 説明書どおり交換 きっちり取り付けできます ボディー側も紙やすりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 20:14 バーニーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)