ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ミニ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クーラーON、カチカチ、エンジン回転急上昇問題のその後〜解決編〜

    夏真っ盛りではありますが、夏前の作業です。 タイトルの クーラーON、カチカチ、エンジン回転急上昇問題 を解決して夏を快適に過ごそうと思い腰を上げました。 サーモアンプが悪さをしていることは自明のようです。 ハンダ付けをやり直すと治ったとの情報もあり、チャレンジしてみようかと。 先代のサーモアンプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月15日 07:31 blues3298さん
  • スイッチパネル照明追加

    夜間スイッチ部が暗いため、スイッチ照明をつけることに。 部品はヤフオクにて調達。 部品取付自体はカプラー化されているため超楽チンなのだが、スイッチパネルの脱着に半日かかった。 スイッチオフ&スモール点灯状態。 1か所ブレーキチェックスイッチだけは未点灯。 ついでにエンジンオフ時にライトを消し忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 11:16 Tobutori(とぶとり)さん
  • オルタネーター流用

    純正のオルタネーターがヤバそうだったので本日はオルタネーター交換です… タントのSC(セグメントコンダクター)オルタネーターを流用しました。 Lucasの純正品よりもひと回り小さくなったので、良い感じです。 フラグ周りも余裕が出来ました。 皆さんには勧めて居たヒュージブルリンクもいざ自分の車になる ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年5月3日 14:58 なかゆう 2757さん
  • フォグランプ バルブ交換

    フォグランプのLが点滅 チカチカです。 3年前に純正バルブをLEDに変えてました。 確か2個セットで1,300円位だった 似たようなバルブ探したのですたが無かったので今回はこちらの2個で2,300円 こんなん 作業は至って単純でビスを一つ外すだけチョイです。 はい完成 作業時間30分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 00:27 Tetsu★さん
  • ヒューズ接点磨き

    全てのヒューズを外し接点を磨きました。 接点が減っているものは交換です。 予防整備として行っています。 左から 1.外したまま 2.接点を磨いたもの 3.2の後にFURUTECHナノリキッドを2度塗りし、銅とアルミテープを重ね貼りしたもの。 エンジンルーム内のヒューズを外したところ。 ここも接点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:33 むうのさん
  • スロットルポジションメーター分解

    スペアに購入しておいたスロポジ、動きが悪いのでバラしてみました! 溝に細いドリルを打って蓋を外します。 中の抵抗がプリントされた基盤を外します。 円盤状のものにスプリングが掛かってるんですが、これの動きが悪かったようです。 微妙に錆も浮いてたし(^^; 基盤の黒い部分がカーボンですね。 以前、削れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 10:29 104-yuanさん
  • オルタネータ フィンカバー 補修

    オルタネータのフィンカバーが割れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) パーツ売ってるかと思ってnetで探したけどなさそう。 ヤフオクやメルカリにも出ていない。 FBに上げてみたら皆さん溶接しなさいって…あと外しちゃえば?との事…指怖いので…取り敢えず針金とテープで補修しました。 そのうちどっかで入手でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 13:59 Tetsu★さん
  • シートベルト警告灯が点かない

    最近コイツが点かない 皆さんの投稿見て まあコレなんだろうと 接点復活剤 やってみたが点かない 電球換えても 点かない 断線か? シートベルトのキャッチャーか? またお金がかかるんか・・・ 適当にいじくってたら 点きました ソケットがゆるくて 接触不良でした ソケットに詰め物して完了 よかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 08:29 twintreeさん
  • エアバッグ スパイラルケーブル

    エアバッグ警告灯が点灯。今までは接点洗浄スプレー後、接点復活剤で消灯させてましたが、1ヶ月くらいすると点灯し始めるので、今回は接点ブライトを導入。接点ブライト→接点洗浄→接点復活剤。無事消灯しましたが、どのくらいもつでしょうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 18:00 dan3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)