ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ミニ

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ジーズシールド(コーティング剤)

    施工前 洗車後 コーティング後 すごく簡単よく伸びる 水をかけてみた かんたんだけど効果のほどは不明 時間立たないと結果はわからない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 16:09 tomi32さん
  • グラスガード施工

    天気が良かったのでプレ・mini・ヴィヴィオにグラスガードを施工しました。 今回使ったのは中型車用でしたが、3台とも2回ずつくらい施工できました。 風が強くて埃が大変でしたが、3台とも満足いく輝きに☆ もうこの子を洗うのも最後になるかもしれないしね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 16:44 イソボンさん
  • 洗車キズを隠せ!!

    洗車キズはかなり目立たなくなりました。 施工は簡単でしたが、一部でムラが多少できたかな。 (ほとんどわかんないレベルです) ただ、洗車キズでギラギラになるより、 ほとんど気にならないムラの方が断然マシです。 専用のスポンジに付けてヌリヌリ、乾いたら付属のクロスでふき取る。塗装色に合わせた黒の液体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 14:22 BLACK32さん
  • お試しポリマー加工

    黄色い帽子のカー用品店で、無料のお試しポリマー加工をしてもらいました。ボンネットのみです。 全体的にやると1万円弱くらいみたいです。 効果はどんなもんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月18日 23:54 じゅんががさん
  • ワンダックスワン!

    「世界初!太陽光で焼き付けて超硬質クリスタル被膜に!」 「半永久的に低下しない透明な輝き!」 ・・・などなど、とても素晴らしい名コピーにまんまと踊らされ購入してみました。 炎天下で作業する程協力な被膜が形成されるらしいので、本格的に寒くなる前に・・・ まず徹底的に洗車し、水あかなど目立つ汚れはポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 12:28 MauMauさん
  • 高密度ガラス繊維系ポリマー ブリス

    ガラスコーディングを試してみました。 ワックスよりも作業が簡単です。 ただし水アカを事前に取らないときれいに コーティングできないので 下地処理に時間がかかりました。 ブリスXよりも艶が出るということで 通常のブリスにしましたが、 効果はブリスXの方が長持ちするようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月1日 14:04 Royceさん
  • アンダーコート剥がし

    うちの車は、カーペットアンダーコートが ありません。 素人が軽量化だと思い取ってしまいました (約1年前) 【方法】 1.まず、シートを取り外します。 2.カーペットを剥がしていきます。 ※ここで素人なので段々めんどくさくなって  カーペットは切り刻んで再生不可 3.やっとアンダーコートを見る事が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月27日 13:02 OEW 1300 miniさん
  • オーバーヒート(;°°)ワーッ! -アコードCF7のファンを流用の巻き

    温度計が明らかに上がっているので、原因を考えてみた。 1、温度計がぉバカになった 2、ファンが壊れた 3、サーモ(ファンスイッチ)が死んでる まぁ1番は置いておいて(笑) 確認が簡単なファンにバッ直! とりゃ~ と電源流しても ピクりとも動かない┐('~`;)┌ いきなりビンゴ\( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年5月20日 15:01 ぁゅぁゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)