ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ミニ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • サビ補修①

    ミニは助手席のサイドシルに錆がありました。 画像は浮いていた塗装を剥がした後です。 正月休みで時間できたので、手探り補修してみます。 ホルツの錆落としパットでゴシゴシ。 ゴシゴシ。。 粗方のサビが取れたら、 ホルツのサビ取りを塗布してみて。。 ジェル状だったので、垂れずに塗りやすかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 16:01 5月生まれさん
  • 鍵穴用潤滑剤

    ドアキーを抜く時にガリガリして恐ろしい。 いつかポッキリ逝きそうな気がしてならないので、 買い物ついでにホームセンターで鍵穴用潤滑剤を購入。 ミニみたいなアバウトな作りだと大丈夫なのかもしれないけど、 以前乗っていたシルバーウイングでは、 鍵穴へのCRCなどの注油は、ホコリの堆積を招き、接点不良を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 19:41 jetmogさん
  • KURE / 呉工業 ラバープロテクタンを試しました。

    ウェザーストリップの劣化が進んできましたので、KURE / 呉工業 ラバープロテクタントを試してみました。 時間を置いて2度スプレー、塗布後30分経過、リア左上部は表面のガサツキが改善したようですが、どの程度効果が持続性するか?※写真 左(使用前)、右(使用後) フロントは取替から日が経ってなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 18:43 peggyminiさん
  • エンジンルーム スポンジ剥がし

    あんまり綺麗じゃないスポンジ達… 吸音、防音等の為かと思いますが 見すぼらしいので剥がしちゃいました! 気持ちはスッキリ!見た目はそう変わらず… あえて写真は載せません!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 22:12 きしとんさん
  • ボディカバーの補強

    カバーライト社製ボディカバー 1年半使用した状態です。 新品と比べると表面がカサカサに劣化、数度の台風も経験し継ぎ目が裂けてきました。 フロント リアも サイドも 完全に裂けて中見えちゃってます アンテナが当たる箇所は数ヶ月前に穴が開いてしまったので補修してあります 内側 もう限界なので同じカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 12:40 かめた.さん
  • こいつ、動くぞ

    整備じゃないですが、仕事が休みだったので車庫の掃除。 その為に、眠りっ放しのミニを洗車しました。 車庫から出すのにエンジン始動。一発でかかりました。 ボデーはすげーホコリまみれでした… 約4年分ですからね… 雨降ってましたが、ちゃんと洗ってそれなりに綺麗に。 やっぱミニはいいなぁ。 母親が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月20日 18:30 maximum-attack!さん
  • グリスアップ(後輪側のみ)

    ミニの定期ケアポイントの一つにグリスアップがあります。 前輪側3か所×左右、後輪側1か所×左右の計8か所のニップルに グリースガンでグリスを注入します。 今回グリースガンを買ってきたので、試しに後ろ側だけトライしてみました。 結果は・・・なんか注入したグリスがニップルから逆流してきます(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 19:25 じゅんががさん
  • ローバー・ミニ ~ ドア内部防錆 ~

    我が家のミニのドアウィンドウは上下スライド式ですが、こういう構造の場合、ガラスの縁からドア内部に水が入ってしまいます。 そのため、ドアの下に水抜き用の穴が開けられています。 それは現代車も同様ですが、ミニの場合、ガラス下部の水切りモールの密着が弱く、隙間からドバドバと水が入っていきます。 ライナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月28日 09:22 kun-chiさん
  • ケミカル揃えました

    先日、オイル交換して銘柄も コスモハイメリットに変えたんですが、今のところ自分の車にはあっているように思います。 次に、まだまだ、やっぱ煤が収まらない(前より良くなったとは思いますが) そこで、ちょっとケミカルでいろんなところをクリーニングしようと写真のものを揃えました。 まずは、この二つを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月29日 14:00 ふく王さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)