ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ミニ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 錆落し2&塗装

    オーバーフェンダー端が妙に膨らんでいるので錆びて膨らんでいると思いオーバーフェンダーを外して錆落し。外すとなんと泥が一杯! 錆を落していくとなんと無くなってしまうところが・・・・怖くて強く出来ないがえいっと決行(涙 写真は錆びて無くなった所を錆チェンジャーで処理した。すべての錆びたところは錆チェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 15:55 Takuぼんセブンさん
  • 錆び落し

    07/06/16日に引き取って来たミニをチェック。 スペアタイヤを出すと・・・・・・錆びて穴! バッテリーのところはよーく見たのだけど(;^ω^) で、中も外も良く磨いて「さびチェンジャー」を塗りこみ穴を強力防水両面テープ使用してアルミ板で塞いだ。 一時しのぎかも知れないけど・・・・・ 錆を落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月19日 10:55 Takuぼんセブンさん
  • RC40のリフレッシュ

    雨の日は水に当り、エンジン稼動時と停止時の温度変化が激しく、地面の泥やホコリに巻き込まれ、非情に厳しい環境の中に居るマフラー君。いつも気にはなっていたのですが、もう錆だらけです。内面からの腐食はどうにも出来ないけど、せめて外観だけでもリフレッシュしてあげようと試みました。 これが外したRC40。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月31日 23:20 プラザさん
  • 全開!

    久々の晴天で、空気が乾燥していたので開くトコロを全部開けて乾燥です。 アウターヒンジのドアなので垂直に開くんですよっ! (意味ないけど・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月23日 22:15 mini417さん
  • サビ退治

    ボンネットとグリルの間にサビが出てきたので、サビ退治しました。このようなサビは放っておいても、まぁ、大丈夫なんですが、精神的に良くないので、サビチェンジャーで処理しちゃいます。(パーツレビュー参照) まずはサンドペーパーで軽くサビを落とします。あんまり削ると地金がでちゃうので注意! 付属のハケで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月31日 21:42 mini417さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)