サーブ 9-3 スポーツエステート

ユーザー評価: 4.04

サーブ

9-3 スポーツエステート

9-3 スポーツエステートの車買取相場を調べる

9-5エンジンフードのバッチの件 - 9-3 スポーツエステート

 
イイね!  
DIVER

9-5エンジンフードのバッチの件

DIVER [質問者] 2017/03/28 14:29

エンジンフード先端にサーブのバッチがついているでしょう。数日前まではちゃんと色がついていたのですが、今日
ふっと見てみるとすっかり色がとれちゃっていました。
こんな事あるんでしょうか?他のサーブオーナーの皆さん
の体験はいかがですか?原因はなんでしょうか?
もし、経験、情報等ありましたら教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • scandinavian コメントID:63761 2005/01/25 19:35

    私も900SEV6に乗っていたときに剥がれました。ちなみに、BMW3シリーズに乗っていた友人も剥がれたと言っておりましたのでサーブだけじゃなさそうです。

  • コメントID:63760 2004/11/01 18:36

    このエンブレムって、昔は全然はがれませんでしたよね。
    うちのSAAB(900turbo16(3年)→9000turbo16(5年)→900SE2.5V6(4年)→9-5SE2.3t(7年))ですが、9-5で初めてはがれました。今の車はもう下取りに出してしまうので、3回目ですが、エンブレムは銀色のまま&半分剥がれている状態です。
    昔のは、七宝焼き(焼き付け?)っぽいものでしたが・・・。
    今度、9-3Aeroが納車となるのですが、これもはがれちゃうんでしょうかね。
    個人的に対応は西武自販>ヤナセ>MIZWA>日商岩井の順ですね。

  • コメントID:63759 2004/10/07 00:26

    納車後すぐにはがれおちました ディーラーで交換 て慣れてるようでした よくあるんですね 

  • コメントID:63758 2004/02/11 22:15

    先日、私もSABAさんと同じように、エンブレムのフィルムが剥がれ、銀色の円盤だけになっていました。それに最初に気づいた時は、いたずらされたかと勘違いしました。

  • コメントID:63757 2004/01/31 19:36

    9-3のACC電源の取り方教えてください。
    ナビと取りつけたいので・・・

  • コメントID:63756 2003/12/29 17:23

    前回投稿の続きです。96年型900Sで2度ほどエンブレム交換しました。ボンネット上のものは、積もった雪と一緒にフィルムが落ちてしまいました。トランクルーム側は、一部分が欠け始め、そのうち半分がかけ、最後には銀色だけでした。このフィルムは、経年変化で硬くなりパリパリと剥がれます。コストダウンの影響か?
    プレミアムを標榜するのであれば、七宝焼きとかもう少し高級感のあるものに変えた方が良いと思うのですが。
    BMWとかアルファのエンブレムはどうなんでしょうか。
    情報お待ちしてます。

  • コメントID:63755 2003/12/26 16:51

    SAABのエンブレム(グリフィンマーク)は、銀メッキのプラスチック円盤の上に、印刷されたフィルムが貼ってあるだけなので、経年変化である日突然剥がれ落ちます。
    あまり高圧洗車はしない方が良いです。部品はヤナセで購入できますが、年式、クルマの前後で大きさが異なるため、直径を計って注文してください。グリフィンがないと、遠くからみるとVWのエンブレム!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)