スマート クーペ

ユーザー評価: 3.84

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - クーペ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装……ついでにラムのも(^.^)

    前々から色褪せてて気にはなってたワイパーアーム、晴れた土曜なーんもすること無かったので塗装してやろーかと🙋 遠目で分かりづらいです……ねぇ😅 まぁ外してマットなブラック塗装~(*゚▽゚)ノ 吊るしてまんべんなく塗装!!!!! ついでに砂利も若干塗装(笑) こまかーいとこだけど、キレイに見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月21日 19:13 グランドさん
  • ワイパーリンクの脱落と交換

    先日のことですが雨天の中ワイパーを使いながら走行していましたら突然に運転席側(左側)のワイパーが止まってしまいました。 助手席側のワイパーは動いています。屋根のある駐車場にスマートを止めでダクトを外して確認しましたら見事にワイパーリンクが外れて脱落していました。 年数にして18年、距離にして31万 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月29日 18:43 Mokoyamaさん
  • ワイパーを縦位置にしてもらいました

    これで空力抵抗が減り燃費アップに繋がるといいな! 眉毛部分から心の眼を使って調整するようです。 ボクはスマートKの時にやり方を教えてもらいましたが断念したんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月23日 20:20 (峠)さん
  • ウォッシャーポンプ交換・・・のつもりが・・・モーター交換

    とうとう、というか・・・ ウォッシャースイッチを入れても音がしない。。。 液は入ってるのに、何も出ない。 前も後ろも・・・。 同じヒューズ回路のワイパーは動くのに・・・(ハァ;) どう考えてもウォッシャーポンプ故障だよね。 てことで、例によって某オークションで物色。 スマート用・・・・ 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 23:15 (松)さん
  • 14,408km:ウォッシャーノズル増設

     MC01・450系のsmart(xb以外ね)は、赤丸のところからウォッシャー液が出るんだけど、TCCのしかも初期型はワイパーアームにウォッシャーノズルがついていたんだよね。  その名残が、ワイパーアームのポチっとした突起(橙丸部分)と、キャップの切り欠き(青丸部分)。 ワイパーアームを外すと、穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月21日 16:40 shoji.guzziさん
  • リヤワイパーウォッシャー不良修理など

    リヤワイパーウォッシャーが作動せず、リヤウインドウの雨漏り修理のついでにリヤスポイラーを外してみると、ゴムチューブが二箇所も折れていました。 ウォッシャータンクの蓋がなかったので混入した異物が詰まっているかと予想していたのですが違いました。 どうやら過去に外した時に正しく元どおりに直してなかったみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:18 xantia-cxさん
  • ウォッシャー液蓋交換

    3年前に新調した蓋が砕けてしまったので皆様の情報を頼りにダイハツの蓋を取り寄せました。 部品が届くまでは包装袋で応急処置していました。 キレイにはまりました。 若干きつめで、はまりにくいですが無事に装着できました。 99131km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月31日 16:51 xantia-cxさん
  • リヤウォッシャー修理

    以前リヤウォッシャーの修理をした時に室内側の差し込み部が根元からちぎれてしまい、ボンドで固定していたのですが、水圧に負けて室内側にウォッシャー液がダダ漏れになってしまいました。 やはりボンドはボンドでしかありません。 こちらは室外側ですが、無事だった接続部を切り取り、ドリルで5mmの穴を開けカッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 15:36 xantia-cxさん
  • ワイパーリンク交換

    比較的穏やかな天気だったので、リンク交換を敢行。 念のためヒーターで炙りつつ。 手が入らないので脱着の順番を考えながら交換。 次にカウルを外す時は最早バラバラになることを覚悟しないといけないかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 16:49 sukaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)