調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - フォーツー クーペ
-
☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆
走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。
難易度
2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん -
ミッションモーターのオーバーホール
2025年5月13日 出勤途中でミッション関係の警告が表示されました。 (ODO:約109400km) 【症状】 ・ギア表示の点滅 ・変速の不調(奇数ギアには入るが偶数ギアには入らない、再始動後は改善) ・リバースに入らない(再始動後は改善) ・数秒程度、ギアに三本線の表示 2025年5月31日 ...
難易度
2025年6月14日 19:43 451猫さん -
クラッチ、トランスミッション学習
エンジンマウント交換である程度アクセルオン時のタイムラグは解消出来たのですがあともう一歩という事でクラッチ及びトランスミッションの学習を実施しました。 診断機の操作を思い出すのに苦労しつつも再学習完了。 試運転したところタイムラグも無くなりスムーズな走りが蘇りました。 前回の調整が76000Kmで ...
難易度
2023年7月8日 11:27 to-ru@さん -
クラッチアクチュエーター調整
ボルト3本を外すとミッションケース内フライホイールを覗く事が出来ます。 そして、毎度毎度の泥掃除も少々^^; せっかくアクチュエーターを外したので更に分解してグリスアップを。 中は割と綺麗でしたが、とりあえずテフロングリスをモリモリに入れておきました(笑 アクチュエーターの位置調整をして、ボルトを ...
難易度
2023年4月14日 21:15 しなしな。さん -
クラッチ&トランスミッション学習
pg55様とお会いし、クラッチ及びトランスミッション学習を実施して頂きました。 自分のスマートは主治医もおらず全てDIYにて整備をしてきましたので診断機が必要な整備は実施出来ていませんでした。 学習前と学習後の違いは歴然でスムーズな変速を体感出来ました。 診断機を導入した事によってこれから一歩踏み ...
難易度
2022年11月7日 12:07 to-ru@さん -
ミッションアップデートとクラッチリセット
シフトインジケーターが点滅して消えない症状が出たので、ディーラーにてミッションのアップデート 序でに、クラッチリセット 走行距離73950km 費用14000yen
難易度
2019年1月18日 11:20 Shizukuさん -
スマート クラッチ調整②
スマート クラッチ調整の続き・・・ クラッチの断続位置を認識させたら・・・ 次はミートポイントの学習です。 多分、半クラ領域の学習かと思います。 学習中・・・ 認識、学習成功です♪ 最後に正常だったかどうか聞かれますが、走ってもないし分からないけど、学習中に変な動きもなかったので「はい ...
難易度
2018年5月27日 21:17 使徒ぴっちゃん♪さん -
-
スマート クラッチ調整
いわゆるシングルクラッチのセミAT採用のスマートでは、定期的なクラッチ調整が必要(らしい) 1年毎もしくは1万キロがひとつの目安みたいです。 クラッチ交換までの「初代オーナー」様は毎年キッチリとヤナセで点検を受けておられたので、2年前・2万キロ前までは調整されていたかと思いますが、「2代目オー ...
難易度
2018年5月26日 22:18 使徒ぴっちゃん♪さん
スマートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーツークーペ ワンオーナー/220台限定車/社外ナビ/TV(大阪府)
119.8万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
