サスペンション関連 - 整備手帳 - ロードスター
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
フロントサス組み&ブッシュリフレッシュ
今回はフロント側にダウンサスを組み付けます 初代スマート系はハブボルト抜いてショック外すのが面倒ですが、まぁ慣れれば。 1.zoomダウンサス組み付け 2.ロアアームブッシュ打ち替え 3.ロアアームのボールジョイント組み換え 4.スタビブッシュ新調&グリスアップ 5.メンバーボルト新調 6.ブ ...
難易度
2021年2月8日 00:57 Shizukuさん -
Fハブベアリング&ボールジョイント交換
右前輪から異音が(ToT)/~~~ 「こ これは ハブベアンリングだ!」って ことで主治医のPPSさんにSOSの電話して部品送ってもらった。 ハブベアリング、タイロッドエンドとロアアームのボールジョイント そしてFisher仕様の特注ROESCHのブレーキパッド(ブレーキダストがすごくて僕以外には ...
難易度
2021年2月4日 07:16 Fisherさん -
ブレーキシュー&ホイールシリンダー交換
ホイールシリンダーはATE(made in ITALY) ブレーキシューはZimmermann ドイツ製 手配してくれたPPSさんは純正も純正OEMも中華製が多い中 品質の悪い中華意外をセレクトして輸入してくれているので 頼りになります。 ただ・・・・ブレーキパッド交換は死ぬほどやった経験ありな ...
難易度
2021年2月3日 11:12 Fisherさん -
リア側ダウンサス取り付け
購入しておいたスマロー用zoomダウンサス リア側を取り付け 短いのは当たり前なんですが径が細いのが気になる所 451用はもっと太いんですが大丈夫かなぁ? 取り付け後は拳1個から指2.5本くらいへ フロントはもう少し暖かくなってからですかね〜
難易度
2021年1月11日 19:06 Shizukuさん -
リア スプリングシート カラー
スプリングシートが寿命? そろそろ交換する ついでに リアの車高を少し上げたい考から、カラーをいれました。わずか 6mmですが フェンダーとタイヤの隙間が前後同じになり 見た目が○ 個人感です。 カラーは樹脂で ゴムシートより少し大きめで製作、ゴムシートをカラーに入れこむ感じです。
難易度
2019年6月2日 10:46 む~あさん -
メンバーカラー取り付け
スマートのフロントメンバー取り付け穴はφ15 メンバーボルトはφ12でこの差を埋めるつつ、センター出しをするためにカラーを入れます カラーでセンター出しをして行くと、4本中どうしてもボルトが入らないネジ穴が発生 恐らく衝撃でフレーム歪んでます。 M10ボルトを通して締結して終了
難易度
2019年2月14日 22:30 Shizukuさん -
スマートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
日産 NV350キャラバン 電動スライドドア 全周囲カメラ インテリ(愛知県)
308.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
