スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 旅先で、スロットルバルブアクチュエーター逝く

    これがスロットルバルブアクチュエーターです。 (前回交換したもの) 電気式のキャブレターですね。 これが、旅先でいかれてしまい、 愛車が不動となりました。 前回の交換が、2011/06/18 74718km そして今回が、2013/03/11 97145km およそ1年9か月、距離にして、2242 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月11日 20:14 愛車精神さん
  • エアフィルター交換_01

    エアフィルター : MANN FILTER C2584 35700 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 19:10 Yuki_Nさん
  • 吸気系統遮熱テープまきまき

    BMC社のCDAに付属の吸気ホースに遮熱処理をしました。 使用したのは、「BILLION スーパーサーモテーピングクロス」で、幅50mm、長さ3m、厚み0.4mmのシール付きのタイプです。 3mぴったり使い切りでした。 今回はエアクリからエンジン側へ向かうホースはノーマルのままです。エンジンの吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 21:54 あずさ改mk4SSさん
  • BMCのCDA130と言う名の汎用品。

    ボンネットに穴を開けるつもりで、ボンネット1枚、ミラ用のエアダクトは用意したけれども、今日の所はノーマルの空気導入口にホースを繋いで、ノーマルのホースのままエンジンへ。 付属の吸気用のアルミホースが熱を拾うので、遮温テープを巻こうと思いつつ、買ってない…以前に乗っていたクルマは構造上エンジンの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 21:58 あずさ改mk4SSさん
  • 噂のレデューサーなるものを試してみる。

    クランクケース減圧バルブともいふ。 メリットよりもデメリットのほうが多いみたいだけど、姉妹車のコルトには2系統あるブローバイホースがフォーフォーには1本しかない。これでスロットル系統のトラブルが回避できるのか、逆に悪くなるのか… ホースバンドをこのあと追加しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 21:39 あずさ改mk4SSさん
  • R35 GT-R用スロットルコントローラーが無改造で装着できた

    しゃべる「スロットルコントローラー」、「OGS TC MESSENGER」。 以下コピペ TCメッセンジャーは電子制御スロットル搭載車輌における多機能スロットルコントローラーで、スロットル入力に対する出力値を変更することによ り、ドライバーの思い通りのドライビングフィールを実現することが可能と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月3日 14:11 あずさ改mk4SSさん
  • エアクリーナーの交換。

    箱はでかいがフィルタは意外と小さい。 三菱のマークがエアクリーナーボックスについてるのを発見!これでいくとコルトのようにBMCのCDAを付けられそうだなぁ…でも固定するのに適した固定金具の装着が難しそう。 とりあえず、本日はK&Nの純正入れ替えタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月5日 19:30 あずさ改mk4SSさん
  • サイクロン談義

    新品9800円 こんな作りでその値段とか買うわけないだろ(笑) と、言う訳でヤフオクで中古1500円なり ま、そんな訳で取り付け エアクリBOXのインマニ側のホースに簡単取り付け・・・ あれ? キツい(汗) ギュウギュウ(汗) やっと入った(汗) いきなりパイプが曲がってるから奥に入れないと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月13日 01:30 ちまりものさん
  • レゾネーター その後

    新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末に塞いだレゾネーターですが、プラ板をねじ止めにしていたので、後々のことを考えて、ステンレス板(0,5mm)で作り直しました。 まず厚紙で型取りして、ステンレス板に写してはさみで切り抜きました。微妙に幅の調整が必要です。同じ幅では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 18:14 m.mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)