スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    1046さんもアップされていますが、私もホーンを交換しましたので報告致します。 純正はシングルタイプで、鳴らすのが恥ずかしい音色でしたが、オークションで安く入手しましたので交換しました。 ミツバのアルファーⅡホーンで厚みの薄いタイプです。 国内メーカーのホーンの中でオーソドックスな物です。 純正ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月5日 18:15 ニシマサさん
  • ドラレコ結局は直結に

    エーモン直結パーツ ユーズボックスはココのロックを90度回して 奥にヒューズが見えるけど、スイッチ類がジャマなのでコネクタを全部外してしまいましょう。 ヒューズのピンセットもちゃんとありました! 28番 15Aを使いましょう そうしましょう プラスは上ね!上! マイナスは左上のボルトにナットで挟み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 12:12 青い太郎さん
  • アンテナ移設(レーダー探知機)Vol.2

    メーターパネルのインナーフードを取り外せば画像のようにメーターの脱着が可能となります。 レーダー探知機のアンテナをメーター上部に固定。水平にするために角度加工した硬質スポンジと両面テープで固定。 前方も上方も障害物はありません。 ナビのGPSアンテナはこちらに移設(もちろんシークレットインストール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月20日 18:37 SEIGAさん
  • ドラレコインジケーター取付動画あり

    仕事用のレジアスエースに付けたドラレコインジケーターの評判が良いので(家族内で・・・)、スマートにも取り付けることにした。 同じ部品を揃えて作成する。 材料費で1,000円弱(すべてエーモン製パーツ)。 詳細はレジアスエースの整備手帳参照(関連情報URL)。 そのままではとても眩しいです。このまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月6日 19:54 SEIGAさん
  • ドラレコ リヤ取付 Vol.1

    今の時代、ドラレコも前方だけではなく後方も録画するというのが一般的になってきたようだ。いわゆる煽り運転への対策だろうけど。 Amazonで\3,799,- 慶洋エンジニアリング製で30万画素。 垂直に近いリヤウインドウに取付ということで、吸盤方式を除外した結果、コレを選択。画質は悪いけど後方用なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 15:25 SEIGAさん
  • ハザードSWの増設・位置変更

    過去にハザードSW増設をしていましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2916514/car/2524934/4753441/note.aspx 妻からハザードSWが押しにくいと指摘を受けました、での再検討となりました。 出来上がりの画像、私の目線でこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月25日 18:30 スマ吉3さん
  • ひょっとしたら?

    この車ってバッテリーであれだけ乗り心地変わるのだから、多分バッテリーや電装系に 左右されやすい車なんだと思います。 奥さんに運転してもらったらやっぱり 劇的にノッキングが少なくなって 変わったって言ってました。 アーシングキチンとしたらもっと良くなるんじゃないっすかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:45 ka-hiroさん
  • 車幅灯交換

    10年ほど前から使ってる車幅灯LEDが暗く感じてたので交換 引っこ抜くだけです。 手は入りませんがw カバーのOリングが経年で潰れて・・・ 嵌めるのに弛かったので、Oリングひっくり返して装着 カバーがカチッとしっかり嵌まるようになりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 17:15 hera@sma5さん
  • 室内灯・ラゲッジランプのLED化

    室内灯がやや暗く感じたので、LED化しました。 みんカラの諸兄の情報に感謝…… 240ルーメンの球を使ったのですが明るすぎた感はあり。電球色の150くらいに改めて変更するか悩み中… ライトのユニットは車の先端に側に大きな爪で引っかかっているので、フロント・リアともに車両中央側を浮かせて外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月16日 09:46 せおちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)