スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ハザードSWの増設・位置変更 part2

    試行錯誤の末、ようやく完成しました。 あとで記述しますが、横から見てもスペーサーで違和感ないよう加工しています。 オーディオパネルを、シルバーのアルミ部に強引に指を入れて外します。 隙間ゲージがあれば良いですが、マイナスドライバーでも充分です。(過去画像) 後はカプラーを3つ外し、オーディオを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月2日 23:15 スマ吉3さん
  • バッテリー交換

    5年目の車検時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 14:59 m_keijiさん
  • アーシングをしました

    にしまささんのお下がりつけてみました。 ちょっと手こずったものの何とか完成。 乗り味は今日変えたエアフィルのせいもあってか、レスポンスが概ね良くなった感じがします。気のせいかな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 18:30 ajayshipさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    みんカラ情報でバッテリーの交換時は、ボッシュにしようカナ?など考えていました。 車検前に突然バッテリーがお亡くなりになり、考えを変えました。 での、ワントップアイストキャンセラーの導入です。 みんカラ・ごまスマさんのブログを事前に拝見し、計画も練ってみました。 PNPトランジスタを利用し、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:45 スマ吉3さん
  • ドラレコ取付 Vol.2

    ※Vol.1からの続き。 Aピラー下部(フロア右横・フェンダー部)にちょうどいい場所(ボディ補強鉄部)があったので、マジックテープを利用して電源部固定。 カバーを元に戻す。 配線は足元に落ちてこないようにマジックテープバンド等で固定する。 トグルスイッチは関係無いです(ナビの走行時操作制限の切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 16:07 SEIGAさん
  • ドラレコまた不調

    またドライブレコーダーが不調になる エンジンオンオフに連動せず、しかも充電されていない 原因を探ろうと配線を調べているとシガーソケットのアダプターがなんとなくコゲ臭い 空けてみると案の定コンデンサーが破裂しています さすが中国製 夏場によくPCのビデオカードが破裂したけど、中から触手のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:56 アミクさん
  • リアシート間接照明

    リアシートに間接照明を付けてみました。 フォーフォーのリアシートはチャイルドシートが装着できるように4cm程度のスペースがあります。そのスペースを利用してブルーの間接照明を設置しました。 使用部品 1.砲弾型 LED 3φ 青 2個 2.1/2W 1KΩ 2個 3.ユニバーサル基板 1枚 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 00:22 boreloさん
  • ミツバホーンに交換

    コンパクトでよい音です。 ボンネットとバンパー取り外さないと交換 出来ません。メンテナンスアクセス悪い。本当に。 感で、トルクスネジを緩めましたが、ドンピシャで 上部側は外れました。タイヤハウスの3本を左右共に 緩めて、残るは下部ですが、力業で引っ張ったら 上部だけ浮いたので、そこから純正ホーンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:58 ka-hiroさん
  • レーンキープセンサーボタン取り付け

    ほとんどの皆さんには何の変哲もない写真 元はこうでした。 私にはどうにもこのブランクカバーが気になってしまい… パカっとカバーを開けて (変更前の写真を撮り忘れて交換後です) オークションで入手したボタンパーツを取り付け。 通電してちゃんと光りました。 オンオフは切り替わりません。プログラムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 10:15 Narioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)