フォーフォー1.3に乗っています。皆さんの車はこんな症状はありませんか?購入当初、この車のサスペンションは硬くて大きなゆれの少ない車でしたが、25,000km走行時点の現在結構ゆれる様になっています。ショックアブソーバーがダメになったのかと思い、ディーラーで診て貰いましたが、オイル漏れも無く異常ないとのこと。保障期間の3年が来月切れてしまいますので悪いものなら無償交換して貰おうと思っています。情報をお願いします。
正常?不具合?パートⅡ - スマート フォーフォー
正常?不具合?パートⅡ
-
購入して三年目に入り、ふと気になる事があります。
普段から「forfourだから」と思っていたのですが、皆さんも同じかどうか教えて頂けないでしょうか。
1)
その日の最初にエンジンをかけた状態で、割合すぐ(始動後1分以内)に発進してもスピードが乗らない。
私の場合は駐車場から出る際に数メートルの急な小坂を上がるのですが、普通にアクセルを踏んだ程度では上れません。
ただし、十分に暖機を行い(回転数が1,000回転以下に落ち着くまで)発進すればすんなり登ります。
この場合はスピードの乗り具合も普通な感じです。
2)
朝一番の始動~発進後に起こる現象で、Aモードで発進して短いクネクネ道を下る際にエンジンが「ガクガクガクッ」とノッキングかエンストの時のような反応をします。
この時、下りなのでアクセルは踏まずブレーキのみで速度を調整しています。
マニュアル車に例えるならば、
速度とギアが合わない状態で「ガクガク」している感じでしょうか?
これは季節を問わず起こることですが、毎日起こる訳ではありません。
単純にマニュアル車forfourだから「当然」な反応であればいいのですが、購入して早い時期から気になってっていたので、ご意見よろしくお願いいたします。 -
-
反応がないのは、みなさんすでに当たり前のことと思っていました。クロール機能についてですが、当方のディーラーは三菱ですが、たしか当時の説明で、「クロール機能は、フォーフォーに後からつけた機能で、うまく車に適合していないとのこと。止まったりノロノロになったりするのは、この機能がうまく作動せず、エンスト状態を引き起こす原因になっているみたいなので、はずします(機能しなくします)。」だったとおもいます。 最初は、信号待ちでとまったときなどブレーキをはなしても、とまったままなので違和感を感じましたが、なれると本当のミッションのようでこちらのほうが面白いとおもいます。これ以来故障が一度もないのは、私だけでたまたまかもしれませんが、以前は修理に出しても1週間で再入院てことがざらでしたので・・・。
-
-
久しぶりに投稿いたします。 以前は、ノロノロになったり交差点の真ん中でエンジンが止まったりして、その都度入院させて、幾度となくアクチュエーター等交換をしてきましたが、何度目かの入院のときディーラーさんから、フォーフォーについてあるスクロール?機能(ブレーキを離したら前に進む機能)を外したとのこと(コンピューターの書き換えでしたのかもしれません)。 フォーツーは最初からこの機能はなく、フォーフォーにだけついているみたいで、これが原因みたいなことをいっていました。
この修理から1年たちましたが、一度も止まったりする症状はでなくなったので、買い換え予定だったのを急遽中止しました。
皆さんのフォーフォーはいかがでしょうか?何かの参考になればと思います。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
