スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 今なら在庫があるそうですが

    今のうちに純正ストラットを購入しておこうと思いましたが、部品代だけで11諭吉を超えるのか、考えるね。 パーツリストの単価からかなり値上がりしています。 欠品も出ています。 社外品を考えるか。 フロントを3センチほど下げたいのですが。 どなたかお知恵をお貸し頂ければありがたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月16日 00:40 S4北九州さん
  • サスペンション再設定

    フロント ベステックス 60/152mm/15kg リア ベステックス 60/203mm/12kg ヘルパースプリング ID60 80 1.5kg 2008年3月からいままで使っていたスプリング。おそらく8〜9万キロ。 メーカー ベステックス F:7kg 200mm ID60 R:5kg 228m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 22:19 siowulfさん
  • フロント・ストラット交換

    先週(11/15)のリア・ストラットの交換に続いて、フロントを交換しました。 スペア車で一度しか経験がなかったので、今回も相当な時間がかかってしまいました。 まずは左側です。 そして右側です。 こんな感じで作業してます。ガレージがごちゃごちゃ・・・掃除しなくちゃ。 ようやく終了しました。 サスとタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:26 Littleforesterさん
  • スプリングが!?

    別件でジャッキアップしたら・・・。 おいおいおい!? 皿からバネがズレてる!? 遊んでないのに!? (原因は図らずとも後で判明する・・・) あちゃ〜。 そういえば先日変な音してたもんなぁ。 このバネは全長に対して巻き数が少ないためか、スプリングコンプレッサー2本では全体的に縮めることができませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月12日 02:37 らまっちさん
  • サスペンション関連

    ピロアッパー用ピロボール交換(フロント) ストラット用スライドブッシュ交換、グリスアップ フリクションレスシート装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月26日 14:41 siowulfさん
  • ロベルタリフターシステム

     空気圧を利用して、一時的に車高を上げる装置です。フロントに装着。世の中には段差が溢れていますから(^^; ロベルタのスイッチです。メーター横のトグルスイッチが、コンプレッサーのスイッチ。これを入れるとコンプレッサーが動き、タンクにエアーを充填します。下側のボタンを押すとサスにエアーが行き、車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月17日 01:42 siowulfさん
  • フロントストラットマウント

    部品がフロントだけあったので、フロントだけ交換する事にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 00:13 white whaleさん
  • ストラットアッパーマウント交換

    ビルシュタインを入れるに当たり、 ストラットアッパーマウント、 ラバーシートアッパー、 ラバーシートロア、 セルフロックナット を交換 交換前 購入時、新品に交換したという割には、この汚れ。 わずか2,000kmしか走ってないのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 22:18 taketake01さん
  • 2006年3月6日に純正ストラットに交換

    リヤセクションをばらしてストラットにアプローチ リヤジャッキアップ 純正ダンパー&純正バネのストラットセット 比較的程度の良いセットです。 リヤストラットを外した状態 ジャッキでハウジングを支えます フロントジャッキアップ ストラットをばらして完成 これをエナペタルへメンテに出します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月11日 23:03 Fisherさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)