スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アルシオーネSVX サスペンション一式交換 (Neo Tune施工) その①

    某ダウンサスと、ショックアブゾーバのヘタリのダブルパンチで、不快極まりない突き上げ感にガマンできない状況でした。 サス一式の交換自体は、かなり以前から検討してましたが、問題は社外品にするべきか、純正にするか。 社外品の多くがピロアッパーなので、ダイレクト感と引換に車体へのダメージ、純正品流用のブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月3日 22:27 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • サスペンション スプリング セラコート施工

    サスペンション交換に備えて、スプリングを塗装に出しました。 通常の塗装では剥がれてしまうので、最近話題の「セラコート」を奢りました(笑) COIL SPRING-FRONT Part Number: 20331PA000 COIL SPRING-REAR Part Number: 20362P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月20日 00:52 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • 4WSコントローラー取り外し

    4WSキャンセルのため、VEのサブフレームに変更してあります。10年ぐらいコネクタだけ外して放置してあったコントローラーをようやく重い腰を上げて取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月10日 00:17 siowulfさん
  • 純正サスペンション 分解

    今ついているサスが底付きするのと、ZOOMダウンサスのせいでフロントを擦りまくるのがいい加減ムカつくので、一度純正に戻そうかと考え中。 予備のサスを引っ張りだしてきました。アブゾーバーだけNEO TUNEにでも出して、他のパーツは新品に交換予定。 一度バラす必要があり、てつさんにスプリングコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 23:33 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • 【車検整備】パワステフルード交換。

    【備忘録】 車検整備のため、パワステフルードを交換。 前回と同じく「シグマ パワーステアリングフルード」。 前回の記録が2015年07月12日なので、今回は1Lのみ。 スポイトでタンク内のフルードを吸い取ります。 ロック・トゥ・ロック(据え切り往復)してから、また吸い出して希釈。 ストレーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 19:02 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • ノーマル車高に戻す

    【交換前】 これはこれで格好良い“低さ”であるが、 如何せん、 ショックの底突き感及び、 後輪がコーナーリング時のロールする度、インナーフェンダーとタイヤのショルダーとが擦れる事が問題となり、 ノーマル車高に戻す決意をする。 【交換後】 上の画像と比較して、 前より幾分かは車高が上がっているのが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 15:38 テラ乃さん
  • AIRLIFT エアタンクポリッシュ加工

    アルミタンクをポリッシュ加工 コンプレッサーと一緒にトランクにインストール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 14:13 aovanさん
  • 車高のチョイ上げ

    K&Bのローダウンスプリングを前だけに入れている。3cm下がる。 これに21th記念バンパーを組み合わせると、バンパーの最低地上高が下がりすぎて、あちこちで鼻先をギリギリ擦ってしまう。 わずかでも車高が上がれば、だいぶ緩和されるはずなので、対策することにした。 まずジャッキアップしてタイヤとフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 23:58 とざっきーさん
  • サスペンション再設定

    フロント ベステックス 60/152mm/15kg リア ベステックス 60/203mm/12kg ヘルパースプリング ID60 80 1.5kg 2008年3月からいままで使っていたスプリング。おそらく8〜9万キロ。 メーカー ベステックス F:7kg 200mm ID60 R:5kg 228m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月9日 22:19 siowulfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)