スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • SVX フロントスピーカー交換(1)

    平成3年新車登録以来、Fスピーカー交換暦なし。 今回初めて、ワクワク、不可逆的失敗したらどうするべぇ。 今回、使用したSPはこれ、お初なのでブランドにこだわらず、格安。中国のスピーカ専門メーカーかな。 表示してあるスペック的には充分。 なんとなく、心配だったので、試しに、自宅用のオーディオシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月15日 14:55 makerouさん
  • リヤスピーカー新調

    先週に続いて再びリヤシェルフ外し。もう解っているのでハナ歌ものです。 古いスピーカーの取り外し。 奥のネジはこのドライバーでないと緩められません。 フルレンジから一気に3ウェイです。 今はなきナカミチ、ヤフオクで新品を入手しました。 マグネットの太さもスピーカー自体の重さも全然違います。 ネジ穴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月11日 22:52 S4北九州さん
  • ツイーターマウント加工(surku SVX)

    まず、morelのスピーカー、maximo Ultra 602のツイーターをダッシュボードの純正位置に合わせてみた。 純正のほうが外形が大きく、モレルのツイーターを乗せると穴が見えてしまう。 ツイーターは外側のハウジングと、本体で分離できるので、本体のみを用いて、マウントを作って固定することにす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 00:19 とざっきーさん
  • VX5500を付けました

    きよpさんから格安で譲って頂きました。 往年の名機と呼ばれたる所以を体感すべく取付けます。 私の白塩には純正が付いています。 見えるものから外していきます。 蓋の黒いのを外してからフチを外し、ボルトを収集。 蓋を閉じてヌルりと摘出 青赤がB+ 茶赤がACC このカプラーはチェンジャーコントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 22:02 .おるたなさん
  • SWボックス、HU動作確認、アンプボックス作成、HU取り外し(surku SVX )

    本格的な作業の前に、できることからやっつけていく。 あいにく2020年の5月末から7月末まで、雨ばかり。なかなか外で作業が進められなかったので、家で作業できることは家でやっていた。 まずはSWをカロッツェリアの専用ボックスに組み付ける。 ボックスには吸音材が一切貼られていない。意図的なのか、適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:54 とざっきーさん
  • アンプケース作成 (surku SVX)

    アンプをボックスに入れて、SWボックスの上に載せて設置する。そのための箱を作る。 MDFをSWボックスの上面サイズでカットし、適当に穴を開けて、四角くくり抜く。 パンチングメッシュ加工されたアルミ複合板を、角穴に合わせる。 あらかじめ、下側の箱は組立て済み。 先程の蓋をかぶせるとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 21:57 とざっきーさん
  • バッ直ケーブルの引き回し作業その3(surku SVX)

    バッ直でここまで話を引っ張るなよって感じですが、ケーブルを引っ張るのは大変なので、話も長くなってしまう。 もう一度エンジンルーム内の作業。 室内側ケーブルをヒューズマウントに固定し、コルゲートチューブを被せる。 ヒューズ交換する場合は、下流側で外すと思うので、室内側ケーブルとヒューズマウントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 00:54 とざっきーさん
  • ドアスピーカー交換

    左が朽ちた純正、右がE51エルグランド純正スピーカーです。 鳴れば良いので中古品流用です。送料無料1880円。、 他にやっている方がいます。猿真似です。 SVX純正スピーカーを止めてるネジは、交換するスピーカーのバッフルの穴より小さくて止められません。適当なネジで止めます。 交換するスピーカーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 00:53 よーへいkさん
  • バッフルマウント加工(surku SVX)

    SurkuさんのSVXにオーディオを取り付ける話。 まずはドアスピーカーのバッフルマウント加工。 morelの2Wayスピーカー、 maximo Ultra 602のミッドウーハー(MW)を取り付けるためのマウントです。 ゼロから作るのは面倒なのですが、てつ師匠がアルパインスピーカーに合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 23:53 とざっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)