スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアスピーカー交換(2)

    ドアパネルの錆びは塗装済み。 バッフルをドアに組み付け。 アルミテープでドアパネルとバッフルの間に水が入らないようにマスキング。 同時に、画像はないがアルミテープでバッフルの上側に雨除けのヒサシを作った。 さっさと本組み。 従来組んでいたMBクオートのスピーカーも、このスピーカーも、DIN規 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:13 とざっきーさん
  • ドアスピーカー交換

    以前キーレス取り付けやらでドアの内張りを剥がした時にドアスピーカーがボロボロだったので購入しました。 他の方々のを参考にバッフルを購入しましたがピッタリでした。 なんの違和感も無く取り付けは完了 当たり前ですがちゃんとした音がでます(笑) 外した純正スピーカー 古い車なので劣化はしょうがないですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 12:07 あるすけさん
  • ATOTO A6 Pro(Androidオーディオ)取付 その2

    ここに入れます。ナビを付けることを前提としていないような作り(笑) とりあえず入りました。しかし加工しないとオーディオカバー裏の化粧板?は入りません。 付きました。蓋を閉める際に本体の右下が僅かに当たるので削り、蓋裏の化粧板は蓋全開時にピッタリするようにカット。 TPMS(タイヤ・プレッシャー・モ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月12日 16:09 空飛ぶ船乗りさん
  • ドアスピーカー交換(1)

    スピーカー交換のためにスピーカーを外し、バッフルを外した。 鋼板製バッフルと、バッフルが接触しているドアパネルが錆びていた。なんて日だ! 錆びたバッフル。 ワイヤブラシで磨いて、ホルツのサビチェンジャーで錆止め塗装した。 ドア側はマスキング、ワイヤブラシ、脱脂、スプレー塗装。 ちなみにスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:08 とざっきーさん
  • デッキ、DSPアンプリモコンの取付作業 その2(surku SVX)

    DSPプロセッサアンプのリモコンを、1DINラックにパネルを作って埋め込む。 まず1DINラックの内寸を計って、MDFでパネルを切り出す。 パネルはぴったりサイズで出来た。 リモコンの外形をケガキして、穴を開ける。 簡単に書いてますけど、枠が細くなるので、折らないように慎重にカット。 手間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 17:10 とざっきーさん
  • ディスプレイオーディオ交換

    購入して一年半、付けずに放置していたATOTO S8。ゴールデンウィーク後半にサクッと?作業しました。 と言うのは冗談で、かなり暑い日もあったので、比較的作業しやすい午前中と駐車場が日陰になる夕方に分割してぼちぼち作業。 以前ついてたもの。A6 Pro。動きはもっさり、しかも車の点検整備に出してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:56 空飛ぶ船乗りさん
  • バッ直ケーブルの引き回し作業その1(surku SVX)

    面倒くさい作業。 バッテリー直結ケーブルの配線方法は、未だにベストがわからない。 自分なりに非常に気を使って、丁寧にやったつもり。正直、自分のクルマよりも慎重に丁寧にやった。 バッ直は舐めちゃいけない。最悪、クルマが燃える。あるいは雨漏りする。 この作業を安易にマネしないで欲しい。 で、本題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 23:51 とざっきーさん
  • スピーカー流用

    リアスピーカーを替えたかった。耳音痴だから鳴れば良いので、中古品を物色してたらRX-8用の坊主が出てきた。出品者はアコードに付けていたらしい。 エルグランドも同じサイズらしいです。 やっとスピーカーボードを元に戻せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:58 よーへいkさん
  • リアスピーカー交換。

    増税前に買っておいたスピーカー、 とりあえずリアだけ交換しました。 後ろ側のネジがかなり道具を選びます、 持ってる工具ではコレでしか回せませんでした。 スピーカーを作っておいたバッフルに装着。 バッフルを取り付けて終了。 見え辛いけど外から。 内装をバラしたついでに内張りのステーの錆止め、 この車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月5日 13:57 てつ師匠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)