スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    SVXに15年付いたままだった、純正のドアスピーカーです。コーンのフチは既になくなっています。ボディも錆びてます。 もはや、スピーカーの姿を失ってます。 ヤ○オクで、2個500円でゲットした、日産デュアリス新車外しの純正スピーカーです。ラッキー! コネクターは、さすがに合わないので、SVXのスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月4日 18:31 HOMANさん
  • TWのピラーマウント その4

    だんだん形が見えてきた。 紙粘土も見えてきた・・・。 さらに仕上げて・・・ 塗装仕上げしてもいいぐらいに整えます。 角のRもアルカンターラが巻きやすいように入念に仕上げます。 でも、これ、巻けるのか?徐々に自信がなくなってきます。 反射面にアルカンターラを貼り付けて、完成に近いイメージでクルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月26日 11:19 とざっきーさん
  • TWのピラーマウント その3

    レザーを剥いて綺麗にしたピラーに、TW取り付け位置をマーキング。 位置はあらかじめクルマで合わせてあります。 あらかじめTW外形と合うサイズの塩ビパイプを用意し、切り出しておきます。 紙粘土でクルマにてTWの角度を決めておき、その位置、角度に合わせて塩ビパイプをピラーに固定。 ピラーには固定用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月26日 10:08 とざっきーさん
  • ドアスピーカ交換

    懲りもしないで、前回純正に戻したドアスピーカーをまた交換する事にする。 左が今回交換するやつ、右が純正品。 内装を外して交換する。 こちら左側。 右側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 12:02 さすがさん
  • TWのピラーマウント(自分メモ)

    ピラー内張りを用意。 ルーフ根元のところでカット、分割予定。カット位置は裏側ダボ位置。 レザーを広めに剥く。 カット後にBピラー側の端面までレザーで巻き込んで仕上る。 フレームに付着してるクッション材は、スクレーパーで撤去。 もっとスムースに剥けてくれへんかな、このレザー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 12:49 とざっきーさん
  • (たいしたことない)カーステユニットの引き出し方(改造)

    カーステユニットを引き出そうとすると、 とがった部分が表皮カバーに引っかかり、出てこない。 力づくで引っ張ると、最悪の場合、表皮カバーを 破損する <取り出し方①> 表皮カバーと、カーステユニットの間に 下敷きみたいな、薄いプラスチックを差し入れて、 カーステユニットが引き出せるようにする <改造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月17日 23:42 cxw変更予定さん
  • アルシオーネSVX リヤスピーカー交換

    前にtristarさんから形見分けで譲ってもらったリヤスピーカーに交換を思い立ちました。 内張りなどを外します。 シート座面、横の内張りを外したところ。 このあとスピーカー周りの板を外すには左右にネジがあるので2本外します。そうすれば手前に引くとボードが外れます。 やっとスピーカーが見えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 14:58 なおひらさん
  • へっぽこツイーターマウント作成

    Aピラー根元に設置されているTWを、もう少し高い位置にしたかった。 ピラーの根元にぴったりフィットのマウントを作ろう。 ピラー付近をマスキングして、マジックでケガキ。 ケガキしたクリアテープを剥がしてMDFに貼り付け、ベースとなるMDFを切り出し。 マウント部分をMDFでリング状に切り出し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 17:40 とざっきーさん
  • リアステージにサブウーハーを 決定版

    取り付けは MS workerz さんにお願いしました。 さすがプロの技!お世話になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月28日 21:47 ワクワクげーと ケンゾーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)