スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • SVXのオーディオ交換メモ デッキ編

    市販デッキへの交換は可能。ただし要加工です。 オーディオカバーが閉まるように組む場合、手間が多くなります。 カバーは開きっぱなしでいい場合、加工は配線のみです。 <カバーが閉じる組み付けのポイント> ●カバーが、デッキのボリュームノブなどの突起部に当たって閉まらない。 デッキを奥にずらして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年2月5日 12:53 とざっきーさん
  • アンテナ交換

    アンテナが買ったときから伸びなかったので 部品頼んだら既に生産終了・・・w そこで、色々ネット検索してたらS2000のアンテナがNSXに流用できるっていうのを見つけて、ならば同じロッドアンテナのSVXでもできるだろうって思ってヤフオクでS2000のアンテナを5000円で落としてみました。 アン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月1日 21:06 シェミーさん
  • カロ光ケーブルをTOSリンクケーブルと合体

    カロッツェリアの光ケーブルを、お手元のTOSリンクケーブルで繋ぎ直す加工方法。 動作保証はしません。どう利用するかはあなた次第。 まずカロの光ケーブルのコネクター部のカバーをバラします。 そして、ケーブルの先端がコネクタ上面にツメで止まっているので、ツメを外してケーブルを分離します。モノをよく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年12月14日 22:50 とざっきーさん
  • カロッツェリアHUの光入力に外部機器を接続する方法

    カロッツェリアXのHU,RS-D7Xシリーズや、DEX-P01シリーズなどの光入力端子がある上位モデルに、光出力端子を備えるメディアプレイヤーなどの外部機器を接続できないか。長年研究してきました。途中でほったらかしたけど。 ふと思いついた方法を試したら、見事に出来ましたよ。うふふふ。 この方法、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月16日 13:24 とざっきーさん
  • SVX ツイーター交換 (Nakamichi SP-T25)

    1年まえにリヤスピーカーを交換し、次は簡単に交換できて、そこそこ品質が良いツイーターをあれこれ探していました。 確か&youさんの記録で、  Nakamichi SP-T25 に交換されていたので、これに決定。 実は購入したのは結構前で、長らく放置プレー状態でした。 ■商品情報  Nak ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月12日 23:34 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • サブウーハーμ-Dimension GLOW10100SW の改造

    パワードサブウーハーのμ-Dimension GLOW10100SWを改造します。 まずは御開帳。貧弱な基板と配線、スピーカーが出てきました。 ボディは結構しっかりしてますが、若干箱鳴りするのが気になってました。 基板はネジロックされてます。 スピーカーケーブルは赤黒の貧弱なやつ。 スピーカーケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月25日 00:21 とざっきーさん
  • SVX フロントスピーカー交換(2)

    今回使ったバッフルはこれ、いろいろ調べたら、これが、良さそう。 カロのUD-K521 SVXフロントドアスピーカーの穴にジャストフィット。 スピーカーによっては、厚みや奥行きに気をつけるべし。 はい、下穴ありで、ポン付け。 写真撮って有ったので、たぶん、このネジで固定したんだと思う。 スピー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月15日 15:41 makerouさん
  • オーディオハーネスの加工

    オーディオハーネスの加工です。SVX用の20Pカプラー は市販されてないので、標準装備のラジオから外します。 通常は、車両側のコネクターを切ってギボシを付けますが何となく嫌だったのと何時でも元に戻せるようにこの様な面倒な作業をしました・・・(まぁ、標準に戻す事は無いと思いますが・・・) 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月2日 21:12 空飛ぶ船乗りさん
  • SVXのオーディオ交換メモ フロントスピーカー編

    こんなこと書いておきながら、結構曖昧情報です。 ポン付けする方法、忘れてしまってるので細部が違うかも。 まずドア内張りを外す必要があります。 ネジは5本です。 ・ヒンジ側の見えてる黒いネジを2つ。 ・ドアポケットのフェルトの裏の黒いネジを2つ。小さいネジは外さないでください。 ・ドアのオープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月6日 11:50 とざっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)