スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • コーナーポール取り付け動画あり

    妻が運転するのに、車両感覚が掴みにくいという申し出(苦情)がありました。 コーナーセンサーを付けるという条件で乗り換えを免れました。 整備の人と話し、せっかくなのでコーナーポールも付けようという事になりました。 製品はトヨタ純正電動リモコンフェンダーランプ(フロント)というものです。 品番は08 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 00:36 監督の卵さん
  • サンルーフ修理

    先日の30周年ミーティングの帰りから閉じなくなったサンルーフ。。 力業で一応閉じてますが直したい っと言うことでパネル外して調査 閉じる途中でシルバーのピンが黒いガイドに引っかかるのが原因。。 本当はピンが内側に入ってるはず 右側と比較。 ピンの後ろはブラケットの穴に通るみたい。 左はそもそもピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:51 ケンコーさん
  • 他車種流用ドアストライカー。

    未だ新品が出てくれるのは有難いのだが オリジナルとは違う色になってしまう ドアストライカー 日産純正で形が似ているのを 発見したので試しに購入 形状は全く一緒と思われる 色味はこちらの方がオリジナルに近いが 塗装の質はスバル純正の方が良さそう 樹脂の形も同じ 違いは色だけのようだ・・・ が、裏返す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月17日 18:55 てつ師匠さん
  • ボンネットダンパー交換

    ボンネットダンパーがダメになりました。アルシオーネの重たいボンネットが支えられません。何度となく頭にゴツンと来ましたー!これは危険です。ネット情報を頼りに「Lift Supports Depot. com」というサイトで、代わりになりそうなやつ(PM1040)を2本買いました。74.51ドルでした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年12月27日 15:52 alcyonesvx1996さん
  • ドアなどもろもろ交換

    錆で膨らんできているドアを交換します。 部品取りから取りました。 頑張ればヒンジにアクセスできますがフェンダー外すのが早いです。 ・フェンダー外すのにウインカーを取ります ・フェンダーに付いてるボルトを全部取ります。ヘッドライトとフロントバンパー、サイドスカートに付いてます。 ・サイドスカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 01:10 .おるたなさん
  • ルーフベースが錆びたの見たことある?

    錆びたルーフベースの全体像って、あんまり見ないかなと思うので、画像を残しておきます。 天井の内装パネルを外してみたところです。 こんな風に、接続部から錆びて穴が空き、雨漏りするようになってしまいました。 最初はピラー内部を通っている排水管が詰まったか、経年劣化でホースそのものが縮んで外れたのかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 13:56 tohkoさん
  • 3度目のルーフ交換にあたっての準備

    仲間内で最もルーフを交換している女、と呼ばれている僕のSVXのルーフは、これで3個目です。 4個だったような気もしますが、多過ぎて覚えていません。 前回ルーフがどうなったか。 ルーフベースが鉄、レールがSUS(ステンレス)であるため電蝕が起き、この通りです。 腐食で正常に開閉できなくなり、車内に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:44 tohkoさん
  • 2020年4月~

    水切りモールは磨いてみたけど・・・ 良さそうな方を取り付け クォーターガーニッシュも 必要部品を取った元のドア 昔買っておいたサイドガーニッシュの骨も防錆塗装 塗装した骨をガーニッシュに組み付けて車体に取り付け ここでバンパー固定とライト類を一気に取り付け 勢いに乗って?デルタスピードのサイドス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 00:51 きよpさん
  • 2020年3月~

    少し時間を置いて・・・ 以前買っておいた中古良品のバックビームをガッツリ防錆塗装して バンパーに固定 そして取り付け。 その流れでトランクも一気に取り付け レンズ類を探し出してホコリを落とす 他のレンズも発掘 とりあえずパッキンは良さげなのを選んで取り付け 長年放置していたトランクダンパーはとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 00:38 きよpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)