スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装パネルの木目加工(イージーグラフィック作業:最終版)

    内装パネルのイージーグラフィックスを始めて約10年。4回目を最終版として総括しておきます。今回のパネルは落ち着いた濃茶色としました。 以前にも記載しましたが、特にSVXのパネル(例えばドア部分の高低差のある)造形はイージーグラフィックには難しいと思っています。出鼻をくじくようで施工しようと考えてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 14:10 zen.svxさん
  • ダッシュボード用木目パネル作成

    ドアの木目パネルのラインは、助手席前のアルカンターラの上のところに繋がっている。 なんでここ、木目パネルになってないんだろうか。ずっと昔から違和感があった。 何度も養生テープで型取り。 テープだと歪むので、ある程度の型紙ができたら、厚紙で作り直す。 厚紙で何度か合わせ直して、1mm厚のアクリル板で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 22:16 とざっきーさん
  • ドアパネルに本木目パネルを加工貼り付け

    だいぶ前に、SVX-ML製本木目パネルのデッドストックを入手した。 インパネ、コンソール周りは貼っていたが、ドアパネルには貼らないで保留にしていた。 ドアノブ下のパネルが2分割になっているのだが、ドアポケット側が何故か木目が繋がっていなくて、目が直交していた。 前側からは木目が縦目で流れてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:09 とざっきーさん
  • SVXの内装スウェード部分の染め替え(詳細はブログに記載)

    一般的な手芸店で手に入る、みやこ染めを使っての染色実験です。 ポリエステルダイ、という商品の青を使いました。 溶くのも染色も熱湯が必要です。 本来は鍋で追加の加熱が30分必要ですが、裏のABS素材が耐熱温度100度以下であり、鍋肌にあたるととけること。 なにより大きくて追加熱は不可能なので、ヤカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:09 tohkoさん
  • 木目調パネルの上塗り(塗り替えではない)実験

    今回は塗り直しではなく、クリア塗料に薄く黒の塗料を混ぜたキャンディ塗装で、下地の木目調が消えないように、そしてなるべく艶消しで再塗装するのが目標です。 まずは研ぎます。 1000番の耐水性紙やすりで、ごく薄く撫でます。 線キズを消そうと少し強めに擦ったら、木目がなくなりました…。 予備部品があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 19:30 tohkoさん
  • SVXコンソールDIN3段化してみよう

    SVXのオーディオコンソールには DIN2段分のスペースが用意されている。 私はここにAVヘッドとHiFiヘッドを入れている。 ここに電圧やアンプ周囲温度を表示する パワーモニターを入れようと考えた。 なお、オーディオカバーは モニターがせり上がる位置関係から すでに取り外してある。 入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月17日 22:32 Cathy'sさん
  • トランクトリム割れ及び曲がり修正

    以前、割れていたトランクトリムをシロート工作で修正しましたが、曲げがそのままでした。 裏側はこの様な感じで樹脂曲がり癖が直りません。 何か補強を入れようとホームセンターを一回りしましたが、使えそうなモノがキッチン用品売り場に有りました。マドラーです。 板厚含めサイズが補強にベスト。 材質は竹です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 12:18 SABREⅡさん
  • カーナビ取り付け痕をどうするか?

    10年落ちのDVDナビのモニターを撤去する事にしました。 撤去したら、固定していた所がネジの穴やテープで変色して汚くなっています。 上から何か貼り付けて隠そうと思いアルミ板を適当なサイズに切り、その上からカーボン風シートを貼り付けて見ました。 このままでは味気ないので周りをメッキモールで囲ってみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:04 さすがさん
  • パネル類外し&塗装

    ここまで来て一服。 ん-綺麗に外れた! て言うかね- 写真左の助手席にアルカンタ-ラが貼ってある部分があったんやけど ココだけで1時間やわ! 今回 外すのに一様 ロングドライバー+と小型ドライバー+と 極小ドライバー+(全長30ミリの特殊なやつ) 全部使ってよおまけに見えない所と言うか  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 22:22 紅鯨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)