スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • リアキャリパー塗装

    フロントにスバル4ポッド、リアはノーマル…やっぱり前後赤くせんとあかーん! てことでー 塗りやした! 使用した物達 他にマスキングテープと汚れを落とすワイヤーブラシっすね! 一番左の容器に塗料を移して塗るわけよ、スプレーから直出しなのでサラサラで塗りやすい。 ただ入れ過ぎると噴射の勢いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月2日 18:50 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • 前後流用キャリパー塗装&取り付け

    中古で購入したリアキャリパー。錆もなくオーバーホールのみでいけました。 マスキングして塗り塗り STIの文字入れ♪ 完成!カッコイイ♪ フロントも同じく。。以下略 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月31日 08:46 gv1さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装しました。 ハケ塗りです。 ハケ跡とが残らないかと思いつつやってみました。 たぶんハケ跡が残り難い塗料だと思います。 腕より材料が頑張ってくれます^^; 塗料はこれです。 ヤフオクで\1500 塗装前 ラッカー薄め液を、ほんの少し加えて薄く二回塗ったらもうてっかてかです。半分余りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月23日 21:24 デスモさん
  • キャリパー塗装

    BRZを納車してから半年くらいが経ちます。 BRZに乗ってる人は棒メーカーのキャリパーか、キャリパー塗装してる人が多いので、自分も色付けて足回りかっこよくしたいなぁと思っていました。 サーキットで走ったりしないので、とりあえず純正に色をつけるだけでいいかなと思い、今回ようやく道具揃えて塗装作業を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月1日 00:10 たっさん@STiさん
  • キャリパー赤色塗装(その①)

    純正キャリパーはシルバーのため、あまりスポーティー感がありませんが、かといってキャリパーを買うお金もないので、塗装を試みました。 使用したのは、Holtsの耐熱塗料(レッド)です。 スプレータイプなので紙コップにスプレーを噴射し液体にして、付属していた塗装用の筆を使い塗りました。 塗り方としては、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月7日 20:49 Hrkさん
  • キャリパー赤色塗装(その②)

    前回の続きで、まずは一度しか塗れなかった前輪キャリパーの2度目の塗装をしました。 見てみると細かい部分に結構塗り残しがあったため、キャリパーを開けブレーキパッドを外して作業を行いました。 リアも同様にキャリパーを開け2度塗りまで出来ました。 2度塗りすることで艶のある赤色キャリパーにすることが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:35 Hrkさん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパーの銀色塗装が目立って気に成り、錆止めも兼ねて塗装する事にしました。 (雪国では、冬に道路に撒く融雪剤で、車体下部・ブレーキキャリパー・ブレーキローターに錆が出ます。融雪剤は、塩化ナトリウム・塩化カリウムなどですが、要は塩です。 車体下部はスリーラスターで対策済み。 ですがBRZは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月29日 00:40 ヒロ@1483さん
  • キャリパー塗装

    以前からしようと思っていたキャリパー塗装をしました! ブレーキ交換は費用がかなりかかりますし 街乗りなので見た目だけでもね!笑 いきなり完成写真です!笑 キャリパー塗装は前の車もしていたので 手順は慣れていますが相変わらずめんどくさいです。笑 フロントとリアを塗装し 車高も少し下げました! 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 20:52 はっち#さん
  • 【DIY】ブレーキローター補修塗装

    ディスクローターのホイールとの当り面=ベルハウジングとかベルハットと呼ばれる部分。 STIのブレーキキットは、この部分が無塗装なため、水が掛かると画像のように(>_<) 無塗装なのは相応の理由があってのことと推測されますが、とにかく錆が醜いので塗ります。 まずワイヤーブラシで擦って…、 表面の赤サ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月20日 14:38 シロ柴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)