スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチストッパー交換

    某メ○カリで購入。構造は至ってシンプル。 取り付け自体は簡単ですが、とにかく狭いのでボルトを締めるのに苦労しました。 明らかにクラッチの遊びが減り、運転しやすくなりました。 ストロークが短くなったためか、ストッパーの材質の問題かは不明ですが、踏み切った時に少し固さは感じるものの、それを上回る効果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:08 Daikomsさん
  • デフマウントカラー取り付け

    ひび割れしてきたデフマウントを延命するため、クスコのデフマントカラーを入れていきます。 A4一枚物の説明書を見たところ、カラーもスペーサーも特に天地の区別はないようです。クスコのロゴが嫌いなら裏返してとのこと(笑) まずは下準備としてカラーにグリスを塗布していきます。今回は手持ちのラバーグリスを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 14:08 Yama-Meさん
  • クラッチライン(クラッチホース)交換

    クラッチのメッシュホースが中古で激安で売っていたので購入してきました。 中古の割に痛みもなく上々な品ではないでしょうか。 中古品ということもあり付属品はマスターシリンダーパイプのみ。 ですが結果的にコレがあったおかげで助かりました。(^_^;) これが無かったら詰んでいた・・・・ クラッチライ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月13日 15:11 コスワスさん
  • リアLSDを機械式に交換

    元まぢょぼん師匠のお店に一週間預けて、リアデフを交換してもらいました。 しかし地味にカルチャーショックだったのですが、今って腹ジャッキってしないのですね・・・(昔もしていない?) ヤダイヤダイ!と駄々をこねるようなデフ本体。 センターのトンネルには防音?耐熱?のシートが貼られてるんですね。 想像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 08:54 ちょんまげインプさん
  • クラッチストッパー交換

    交換前の状態ですが、暗くて写真が上手く撮れませんでした。。。 赤枠の白い半月が純正ストッパーです。 実際は白い丸です。プッシュ側のみ交換。 交換自体は簡単です。 ストッパーは嵌っているだけなのでマイナスドライバーを使って引っこ抜きます。 その際エビぞり必須(笑) 引き抜いたらRIGIDのストッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 19:40 まり@SW20Ⅴさん
  • リヤデフマウントのボルト交換

    先日、クスコのリヤデフマウントカラー(前側)を交換した時に見つけたボルトの腐食? コイツが気になって気になって夜もぐっすり寝れちゃうので、新品ボルトに交換しました。 腐食してたのは、2本のうち助手席側のみでした。 コイツが新品純正ボルトです。 ディーラーに注文して取りに行って~がめんどくさくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 14:18 @たかPさん
  • クスコ リヤデフマウントカラー(前側)装着!

    ということで(どういうことで?w)、前側のリヤデフマウントカラーをゲットしました。 ちゃんと(?)クスコ製ですw ・・・ しかしまぁ、原価を考えると、この類のパーツって割高だなぁと思ってしまいます。 これで1諭吉オーバー……👀 あ、開発費用とかそう言うのは知らないことにしてますww トリセツの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 13:15 @たかPさん
  • cusco LSD&ファイナルギヤ4.3取付

    組立完成 ファイナルギヤノーマル3.9から、 4.3に交換 内部セッティング変更 Eタイプ cuscoデフオイル、 容量アップカバー取付 組み付け中 装着完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 12:27 TAMAOさん
  • クラッチディスク&フライホイール交換

    走行距離も9万kmを越え、いよいよずるずるに滑るようになったクラッチディスクを交換。クラッチディスク自体はジムカ栃茨戦のじゃんけん大会で頂いた株式会社セラメタ様のTHSクラッチセットを使用。他にフライホイール、レリーズベアリングやレリーズフォーク、ピボットなども一式交換(これらはすべて純正) 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 19:12 じゃこうねこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)